
エルゴを使用している方への質問です。前向き抱っこしている方、違いや購入の悩みについて相談したいです。
前向き抱っこ対応していないエルゴを使用している人に聞きたいです!
前向き抱っこ対応してないけど、前向き抱っこしていた方いますか?
また、前向き抱っこ対応の物と対応じゃない物の違いはどこですか?
わざわざ前向き抱っこ対応の物を今更買うのもな~と思ってます😓それなりに値段しますし…
こうゆう考えにたどり着いた訳は
対面抱っこ、おんぶを嫌がるようになって、まだ歩かないし体重もかなり思いので抱っこ紐なしの抱っこは無理なので今持っている抱っこ紐でどうにか前向き抱っこがしたいとゆうことです🙇
- ぱんまん(7歳)

COCORO
旧エルゴインサート付きの前向き抱っこ紐とメッシュの前向きにもできるタイプの抱っこ紐持ってました。
前向きのはお尻の造りが違って前向きでも足が真横ではなく斜め前にでてました。
腰のベルトが三分割で私は腰に負担がかかって殆ど使いませんでした。
↓旦那が前向き抱っこ希望でワザワザ買いました(笑)
前向き抱っこ紐で流石に前向きにはしたことはないですけどね。思いつかない発想だったのですごいなぁ。いろんな考えがあるなーって思いました。。
腰が座ってるなら…三輪車はどーですか??足置きとか?お腹辺りにガードあるものだったらいーかな?と思います。
あとはヒップシートはどーですか?前向きにもつかえますよ!
コメント