※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初老
お金・保険

旦那に渡す食費で悩んでいます。会社の賄い天引きで、冷蔵庫もなく料理もできない状況。この状況からどのくらいで渡せばいいでしょうか。

単身赴任中の旦那に渡す食費で悩んでます😥


会社の賄いで一食300円×出勤日数で天引きされてます。

冷蔵庫はまだ買っていない。いつ買うか未定
料理はできない。
朝は食べない

この点踏まえてどのくらいで渡せばいいでしょうか😥

コメント

初めてのママリ🔰

とりあえず2万ですかね・・・。

  • 初老

    初老


    2万が妥当ですよね💦
    ありがとうございます😌

    • 10月25日
みぃ

3万渡しても生活出来る給料なら3万
赤ちゃんとママの生活がギリギリになるなら2万でいいと思います😃

  • 初老

    初老


    貯金したくて食費を切り詰めていて、普段から35000円でやっているんですが、その半分じゃ少ないですかね😥💦笑

    • 10月25日
  • みぃ

    みぃ

    それなら2万でいいと思いますよ😉
    料理ができないとのことだったので全部外食(弁当)1,000円×30日かな?と思っただけで昼にちゃんと栄養摂れてそうなので節約しようと思えばいくらでも出来るかと😆
    なんなら佐藤のご飯とか持たせてみては❓

    • 10月25日
  • 初老

    初老


    一応、うどん買ったり自分で作れるものは自炊してるとの事だったので、日用品込みで2万渡しました🙂
    ありがとうございました✨

    • 10月25日