※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴☆
ココロ・悩み

最近2歳3ヶ月の娘がお父さん子で、自分との関わりに悩んでいます。子どもに厳しすぎるのか、お母ちゃんは怖いのかと感じています。お父さん子とお母さん子は変わることもあるでしょうか?

2歳3ヶ月の娘ですが、最近お父さん子が激しく、ここ1ヶ月旦那さんの方が帰りが早く保育園のお迎えをお願いしてたのもありますが、お迎えに自分が行くと「お母ちゃんちがう!お父ちゃんは??」と泣かれ、朝行くときはお父さんが出際で同時になると最初は嬉しそうにしてて別れた瞬間大泣きで…

普段家事をしてるとき自分はかまってあげられず旦那さんが遊んでくれてるので(ありがたい事ですが)そいうこともあり、自分の方が子どもに対して厳しすぎるのかな?とか旦那さんはここぞって時に怒りますけどやはりお母ちゃんは怖いのかな?とかここ最近くじけてます😭
お父さん子お母さん子ってまた変わることもあるのでしょうか?

コメント

みぃ877

変わりますよ~。うちなんて日によってどっちに寄ってくるか違います!(笑)またママの所にも絶対来てくれますよ(*^^*)

  • 晴☆

    晴☆

    ありがとうございます😭

    本当にここ最近何かにつけて父ちゃん!父ちゃん!なのでせつなくなりますよ~(笑)😅

    • 10月25日