22歳の一児のママですが、若いからなめられたり上から目線で扱われたりすることがありますか?悔しくて涙が出ます。頑張っているのに、なにがいけないのでしょうか?
私は22歳で一児のママです。
若いからってなめられたような、すごく上から目線で下に言われたような事ってありますか??
今ものすごく悔しくて涙がでます。
なにがいけないの、頑張ってるじゃん、、
- ひ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
まだ今のところはないです😵保育園に行ってないからかな??ママ友もいないので😅
親戚からは里帰りもせず周りに親戚も頼れる人もいないのに若くで頑張ってて偉いね〜と実母は言われてるみたいです🤣私も今年22です☺️
みーたん
わたしも19才で1人目を
産んだので気持ちわかります。
若いってだけで色々ゆってくる方
いますよね,,,
でもそんな意見は気にせず
親、旦那、友達、誰か1人でも
自分の頑張りを認めてくれる人が
いればいーやと思うように
なりました!!
今では26才で3人育ててますが
周りも見る目変わってきて
くれてますよ((( *´꒳`* )))
-
ひ
コメントありがとうございます!
私もそう思いたいです!
でも今日のことは悔しくて悔しくて、、
共感してもらえて嬉しいです。
ありがとうございます!- 10月25日
退会ユーザー
私は今30歳ですが、幼稚園プレなどで周りの様子を見ていると、割と年齢たかめのママの方が面倒なイメージです。
若いママは、たしかに言葉遣いがなっていなかったり非常識なところもありますが、一生懸命子どもと向き合っていて良いイメージを持ちます。
若くして子どもを育てているなんて尊敬します。素晴らしいことです。
-
ひ
コメントありがとうございます!
私もまだまだですが、、
そう言ってもらえて嬉しいです。- 10月25日
まみ
どんなこと言われたんですかね?
やっぱ若いママさんに対して
社会知らないのかな?マナー知らないのかな?って思うことがないわけではありません。
でも若いのに産む決断して、遊びまわったりせず子育て頑張って偉いなぁと思う気持ちの方が大きいですね。
-
ひ
失業保険の手続きに行ったんですけど。前に行った時に
失業保険もらうのに面接練習があるからその時はお子さんを誰かに預けるなどしてください。って言われたので、とりあえずその件は持ち帰って相談してみますってその帰って。義理母に休みを取ってもらってお願いしようと思って、もう一回失業保険の手続きに行ったら
この間の担当者とは別の人で
預けるとこはあるんですね?とか言われたので
その面接の練習のときとかに
どうにかして預けられますって言ったら
いやそうじゃなくて
来月から就職が決まったら
預け先はあるんですか?って
言われて、、
前回来た時に、その時は預けられるか確認して出さなきゃいけない書類を出していただけたら大丈夫ですって言われました。って言ったら
確認しますね。とか言われて
前の担当者もきて話になって
預け先があるならーとか言われたのに。
今回担当になった人が
いや来月から就職決まったら
預ける先は、ないんですよね?
はい、じゃぁ無理です。
あなたの勘違いですね。
お金もないと思いますけどね、はい、じゃぁ。って言われて
強制的に帰らせられた状況です。
なんか悔しくて涙が止まりませんでした。- 10月25日
-
まみ
なんか意味わかんない対応ですねー。
でも役所ってそんなもんです。
若いからってのが理由ではない気がします。
私も今まで何度もトラブりました。私は背が低いし若く見られるほうなので私もなめられてるのかな?😅
事前に電話して、何時までに行けば今日中に手続きできるか&必要な書類確認してから行ったのに、窓口で出来ないと言われたり。保育園関連も相談に行ったら、難しいですねえしか言ってこないww
でも結局車で待ってた旦那が来て
「さっき電話で確認してから来たのに出来ないわけないだろうが!!」って怒鳴ったら、「すみません、やっぱ大丈夫みたいです、できます」って言われ😅
「保育コンシェルジュって名前だけかよ!アドバイスの1つもねえのか!あ?こっちは生活かかってるから相談に来たんだろーが、ばかにしてんのか!」って旦那がキレたら、
具体的な案が出てきたうえ、名前とか控えられて、「この部分出せない理由を入力しておきますので選考の時それも考慮させていただきます」とか言われたり。
お役所仕事なんてそんなもんです。
こっちが事前に調べられる限り調べて、問い合わせてから役所へは行きましょう!主張したもん勝ちです😅
やな世の中ですねー。やなやつに負けないように頑張りましょ💓- 10月25日
-
ひ
はい、じゃ無理です。
あなたの勘違いですね。
お金もないと思いますけどね、
と言われたこと、言い方が
なめられてる若いからなのかなって思ってしまって、、😣
旦那さん最強ですね☺️✨
そんな旦那さんがいて心強いですね!
そんなもんなんですかね😔😔
負けないように頑張ります😭💓
ありがとうございます😭- 10月25日
ひ
4月から保育園に預ける予定です。
ひ
コメントありがとうございます!
自分を知らない人に
言われると、悔しくて悔しくて、、
同い年嬉しいです☺️☺️
退会ユーザー
どんだけ頑張ってるかなんて本人しかわかりませんよね!😂
私も嬉しいです〜💓ママリには若い人結構いますが周りにはいません😂
ひ
そうなんですよ😂
わかりますそれ😂💓
ちなみにお子さんの名前にひまわりって関係ありますか?🤔笑
退会ユーザー
関係ないです🤣🤣ただひまわりって名前が可愛くて娘につけたかっただけです😁息子だったので願い叶わずでしたが🤣🤣
ひ
あ、なるほど😂✨
私の娘がひまりっていうので
もしかしたら?と思って聞いてみました🤣笑
退会ユーザー
似てますね💓笑笑
ひまりちゃん、かわいい名前です😍