![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w5dの検診で子宮頸管が短くなり、安静にするよう指示された初マタです。次の検診で伸びる可能性はあるでしょうか?
こんにちは!
明日で30wの初マタです👶🏻
昨日29w5dで検診だったんですが子宮頸管が3.5cmでした。2日前の29w3dでおりものの量が気になり急きょ診察してもらった時は子宮頸管が4.4cmあり何も問題ないと言われ安心していたのですが、たった2日で9mmも短くなってしまっていました。それぞれ違う医師だったので計り方にも多少の誤差があるにせよこんなに短期間で短くなってしまうものかとびっくりしてしまい…。張り止めを処方されなるべく自宅安静でと言われました。
妊娠初期で仕事を辞めたので動き回ることもなく、割と今まで家でゴロゴロしていたのでまさか急激に短くなるとは思っていませんでした😣
次の検診でまた頸管が伸びていたりすることってあるんですかね??短期間で短くなったけどまた戻ったよ〜って方や、短くなったけど別に大丈夫だったよ〜って方、お話し聞かせてください!!
- BOY(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
25wで2.6㎝
27wで3.0㎝
29wで2.9㎝って感じです😭💦
1人目のときも伸びたり縮んだりしてました💦
![にゃみへい(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃみへい(24)
8ヶ月からずっと2.0〜1.5を彷徨ってました💧
2ヶ月入院してましたが、点滴してずっと寝たきりでも短くなるので体質もあるみたいですね💦
正産期に入って退院しましたが、退院して5日後に破水しそのまま出産しました!
-
BOY
ずっと寝たきりでも短くなるんですね💦体質もあるんですね〜😭
正産期までまだ期間があるのでなるべく安静にしていようと思います💤
ありがとうございました!- 10月25日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
24週で24ミリ
26週で17ミリ
28週で9ミリ即入院
32週で23ミリ一時退院
34週で18ミリ再入院
36週6日で退院
結局短くなったりマシになったりで、途中入院がストレスになり退院させてもらいましたが、一度短くなったものは一時的によくなっても完全に治る事はないと言われ泣く泣く再入院になりました(´・ω・`)
ですが未だに産まれてません笑
2人目も同じ感じで切迫でしたが予定日すぎちゃいました(°_°)
うちの子はいつまでもお腹の中にしがみついてくれてます😂
正産期までは安静にしてもしもの事態を避ける事だけ考えて下さいね^_^
-
BOY
伸び縮みするんですね💦
正産期までまだ期間があるのでなるべく安静にしていようと思います💤
出産頑張ってくださいね❤️
ありがとうございました!- 10月25日
BOY
こんにちは!回答ありがとうございます✨
伸びたり縮んだりするんですね‼️
その時の体調とかでも変わってくるんですかね(>_<)?今までずっと4cm台だったのが急に3cm台になったのでびっくりしちゃいました💦
なるべく安静にしていようと思います💤
はじめてのママリ
1人目のときは初期で仕事辞めて出歩くことなく家で過ごしてましたが伸び縮みしてましたね🤔今回は仕事してて張りもあって短くなってしまったみたいですが、体質もあるみたいですよ!
BOY
そうなんですね‼️
私はお腹が張ってるかんじがあまり分からず、これは張ってないんだろうなぁと思っていたら実は張っていたようです💦これ以上短くならないように自己管理をしっかりしようと思います👍
ぱちゅさんは上のお子様もいてお仕事もしていてすごいですね😳お体ご自愛くださいね〜✨