
コメント

チロル
育休中に妊娠、出産しました。仕事は一度も復帰してません。保育園がいっぱいで待機になり、2歳まで育休延長になったときに妊娠、出産しました。金額は第一子と同じでした。ちなみに、上の子と下の子はちょうど2歳差です。
チロル
育休中に妊娠、出産しました。仕事は一度も復帰してません。保育園がいっぱいで待機になり、2歳まで育休延長になったときに妊娠、出産しました。金額は第一子と同じでした。ちなみに、上の子と下の子はちょうど2歳差です。
「保育園」に関する質問
幼児以降のお子さんがいる方、肌着ってこの暑さでも着せてますか?👕 保育園に通わせるようになってから、当然のように 肌着→Tシャツ と着せているのですが この暑さでも二枚も着せなきゃいけないのかと実家で突っ込ま…
薬のもらい方について A耳鼻科、B耳鼻科があったとします。 息子は鼻水が一度出てしまうと、2週間以上長引くタイプです。 寝る時の鼻水が原因の咳がひどいです。 前に鼻水が出た時はA耳鼻科でもらった薬(抗生物質)が効き…
なんて生きにくい世の中だろう 保育園も預けれない。 働けない。 認可も認可外も待機中で シングルの方が優先なんて、、 シングルの人でも実家暮らしで 親と住んい人もいるでしょ? ワンオペで両親居ないし 旦那の実家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほにゃ
そうなんですね‼︎✨うちも同じ金額が欲しいのと一気に産みたい為、そのまま産休に入りたいのですが、保育園待機になる証明が必要ですもんね😅?
ちなみに、下の子も同じく1年間育児給付金貰えるんでしょうか?✨3人目はどうなります?🙄そもそも会社がOKしてくれたらですよね?😭質問ばかりですみません💦
チロル
下の子も同じです。1年の育休とまた保育園が保留なら育休延長になります。
三人目はちょっとタイミングが難しいかもです。年子ならギリ可能かと。
2人目は働いていた期間が過去4年の間に1年以上あれば同じ金額をもらえましたが、3人目はどうかなぁ。
ほにゃ
なるほどですね😊
過去4年に1年以上あればですね✨そしたら3人目は厳しそうですね🙄
一回復帰すると、時短になるし金額ガクッと減りますしね😅✨まず育休を延長できるかですね…ありがとうございます😊✨