※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

モロー反射とてんかんの違いがわからない。てんかんは意識があるときに発作が起きると聞いたが、手足をばたつかせているのか発作中なのかわからない。動きがぎこちない。

モロー反射とてんかんの区別がつきません。てんかんは意識があるときになると聞いたんですが、起きてるとき手足をばたつかせてるのか発作が起きてるのかいまいちわかりません。動きがぎこちないというか...
心配でたまりません。

コメント

⋆*✩3児mama✩⋆*

生まれたての赤ちゃんの動きって不自然な感じもしますよね!
不安になるの分かります😊

でも、今の起きてる反応はほとんどのものがモロー反射だと思っていいと思いますよ✨
動きがぎこちない感じ、分かります😊
新生児独特な動きというか…💕

  • ままりん

    ままりん

    モロー反射は抱っこ中もなるのでしょうか?眠ってなくてもビクっなのか、ただぎこちないだけなのか手足を動かします😫

    • 10月25日
k

ぎこちない動き、しますよね!この頃の赤ちゃん特有の動きで、可愛くて私は大好きなのですが…てんかん、心配にもなりますよね💦とりあえず、退院するときに指摘されていなければ今は大丈夫ではないでしょうか。気になる動きがあれば、動画を撮っておいて1ヶ月検診のときに見せて聞いてみてもいいかもしれません!その動画を後から見て、可愛いなぁ、懐かしい✨となりますように☺️

  • ままりん

    ままりん

    退院のときには何も言われませんでした( .. )以前は何も気にしてなかったのですが、点頭てんかんを知ってから全てがてんかんの症状に見えてしまって...

    • 10月25日