
コメント

Revin
うちも旦那が米大好きで結構食べるんですが血糖値やカロリー等が心配なので冷奴など低カロリーでお腹膨れそうな物も出します!つい最近、健康診断も引っかかったのでこれから徐々に食事量減らしてもらう予定です(^^;

りんご
主人の健康が心配だったので、私なら白和えとは別に野菜を加えて、全体の味を薄くします。このメニューだと味が濃いものが多いので白ご飯が進みすぎると思います。うちは、薄くしたらご飯大盛り一杯で収まります。よく食べるので作りすぎていたら検診で太りすぎで注意を受けたみたいなので。あと、白和えなど柔らかいものより硬くて飲み込めないものに物だと人参とか筍とかを大きめ固めに作っています。
-
あい
うちはごはんが進まない人で、よっぽどのおかずでないと白米を食べず、おかずを食べきって最後にご飯とキムチみたいな具合です。
せっかく作ってもなんだか残念です。
根菜で攻めてみます!- 10月25日

ホワイト
うちの旦那は丼でいつも2杯~3杯ですが、焼き魚だと骨とるのが面倒のようで、サバ以外はあまり食べないので焼き魚でご飯食べてくれるのいいですね🙂
私ならこのメニューに煮物を作ります。出た煮汁で炊き込みご飯でも良さそうですね♪
-
あい
いや、うちも魚は殆ど食卓に出ません。夫が嫌がるので…
ここで見てたらこんな献立をよく見るのですが、えっ足りるの?と思い質問させていただきました。
ちなみに今日だと、酢鳥、じゃがいもの煮物、ひじき、味噌汁、冷奴の予定です。
ご主人は健康診断で引っかかったりありませんか?- 10月25日
あい
差し支えなければ健康診断で何が引っかかったか教えて頂けますか?
うちも最近体重が減ったらしく、痩せの大食いなので糖尿病を疑っています。受診してくれず困っています。
Revin
うちの旦那は多血症と言われました!私自身は痩せ型ですが現在、妊婦糖尿病になってしまい栄養士の方からお米の食べ過ぎを指摘されました。指摘受ける前は私も茶碗2~3杯くらい食べてました…一時的な糖尿病といえどかかってしまったら大好きなパンや米など控えないといけなくなるのでご主人ももし身内に糖尿病の方など居るのであれば病気になる前に予防する事をオススメします( ´;ω;` )
あい
多血症とは貧血の逆みたいなことでしょうか💦
茶碗数杯食べるのに痩せておられるんですね!羨ましいですが、歯止めのサインがないのも困りますね。私すぐ太るので…
なるべくおかずを増やしていこうと思います。