※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首を変えるタイミングについて相談です。2ヶ月で変えるべきか、皆さまの経験を聞きたいです。

哺乳瓶の乳首を変えるタイミングっていつなのでしょうか?
もぅ少しで2ヶ月になるのですが、新生児からずっと同じままでいいのですか?
皆さまが乳首を変えたタイミングや、こういう場合は変えたほうがいいなど聞かせて下さい。

コメント

♡♡

飲むのが遅くなったら変えてましたー!

あーぴっ🌼

乳首に変える目安が書かれてると思うのでそれを目安にワンサイズ上の乳首試してみてむせたりしなければそのままサイズあげてみていいと思いますよ😊もし目安かわからなければワンサイズ上を一つ買ってみるのもありかと思います😁

deleted user

だいたいそのメーカーの◯ヶ月〜に沿って変えてました。
飲みが早すぎたりしたら吸う力も付いてきているので変えたりしてました。
とりあえず書いてある通りに変えてみてまだ飲みにくそうだなあと思ったら前のに戻したり調整してましたよ☻

hotaru

哺乳瓶は何を使っていますか??

うちの子は、つい先日2ヶ月になりましたが、
やっとss(新生児用)→s(1ヶ月~)に変更しました!
ピジョンの母乳実感です!!
大きく産まれましたが、一度に飲み込む量が少ないのか…1ヶ月の時に一度変えてみましたが、口から溢れてダメでした(>_<;)
ミルクの飲む量も少なく全然増えないので、
2ヶ月になったと同時に乳首を変えてみたら、まだ少し口から出てくるものの、ミルクを飲める量がふえました!!

乳首変えるタイミングも、かなり個人差えるんだなーと思います(><)

🐼

個人差あるのかな〜と思います!
うちは退院時に乳首はMサイズにしてあげてね!と指示があったので、そうしてます。
一応3ヶ月〜なので、まだそのままです👍

ちなみに母乳実感使ってます!

大体1回の量を10分くらいで飲めるのが目安だった気がします😊
それより早いようならサイズアップ⤴️って感じです。

ちゃん

皆様。
まとめての返信で申し訳ありません。
答えてくださりありがとうございます。
もぅ少しで2ヶ月になるのですが、10分でミルクが飲めていたのが、ここ数日に関しては20分くらいかかるようになり、成長しているはずなのに何故遅くなっているのか疑問で、恥ずかしながら乳首の部分も月年齢ごとに変えていくのを知りませんでした💦
ネットで調べて乳首にもサイズがあるのだとわかり、さっそく今日の朝から買いに行って、とりあえずSサイズを試したところ10分くらいで飲めていたので、しばらくこれで様子をみたいと思います。
ありがとうございました。