![ぴっころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9カ月の赤ちゃんが夜中に授乳しても良いか悩んでいます。食事やミルクが足りないのか、夜泣きなのか不安です。経験やアドバイスを求めています。
9カ月の赤ちゃんの夜間の授乳について
4カ月〜6カ月頃までは夜寝たら朝まで起きなかったのですが、7カ月過ぎたあたりから夜中に1回以上起きるようになりました。
夜泣きなのかな?とも思ったのですが、思ったよりグズらなくておっぱいをちょっと吸わせたりおしゃぶりを与えると基本的に直ぐ寝ます。
トントンしてあげるのも寝るときは寝ますが、やっぱりおっぱいの方がいいみたいです。
9カ月なのにまだ夜中に授乳しても良いのでしょうか?
今三回食+ミルクか母乳なのですが、食事やミルクが足りなくて泣いて起きてきてるんでしょうか?
それともちょっとした夜泣き??
同じ様な経験をされている方やアドバイスがありましたら宜しくお願いします😭
- ぴっころ
コメント
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
一歳前ですが夜中おっぱいあげてますよ!うちもおっぱいあげれば寝てくれるので、お互いそのほうがストレスないかなあと割りきってます🙆
![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぴっ🌼
ママが恋しくて泣いてるのかもですね😊11ヶ月辺りまでは夜中泣いたとき混合でしたがミルクあげてました😆
-
ぴっころ
ママが恋しくて…💓って思ったら更に可愛く思えてきました笑
ありがとうございます😊- 10月25日
![でんでん虫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でんでん虫
同じでしたー
私は8ヶ月のとき夜間断乳してしまったんですが、9ヶ月健診のとき先生にまだ夜中の授乳はしてあげてね、と言われましたよ!
-
ぴっころ
まだ0さいだし思うようにしてあげたいと思っているので、おっぱい欲しがったらおっぱいあげたいし、寝ないで遊びたがってたら無理に寝かせないで遊ばせています。
でも、それがワガママっ子のきっかけになるんじゃないか…心配です。- 10月25日
ぴっころ
そうなんですね!
寝てくれた方が私自身も楽なのですが、おっぱいがクセになんないか心配で、、💦