※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お金・保険

育休中で収入がない女性が、保険料控除について相談しています。再就職後の節税や保険の支払い方法について不安があります。配偶者の保険料も考慮し、助言を求めています。

保険料控除について教えてください💦
すみません。。。
色々調べたのですが、調べれば調べるほどわからなくなってしまったので教えてください。
現在私は育休中のため手当はありますが、収入はありません。夫は普通に働いてます。
保険にいくつか入っており、
私名義で私の為の保険
夫名義で夫の為の保険
夫名義で子の為の保険
の3つ入ってます。
全てが支払いが夫、受取も夫となってます。

今後私が再び働くようになったら、節税しようと思うといくつかの保険で夫の分の控除の上限を超えてしまうので、一部私の支払いに変えた方が良いのでしょうか?
支払いを変えずとも、必要なだけ私の方で年末調整をすればいいのでしょうか?
控除は支払いする人が受けるもの?となってる?ようですが…知らずに申請した去年の年末調整で支払いが夫で名義が私だったものは控除で通ってました。。
育休前は私と夫の収入はほぼ同じくらいです。
育休後はわかりませんが扶養に入る予定は特にないです。

無知な為、必要な情報が分からずとりあえずごちゃごちゃと書いてしまいましたが…お詳しい方是非お助けください😔💦

コメント

みーまむ

配偶者であれば、生計が一緒なので保険料控除どちらでとっても大丈夫ですよ!
私もいま育休中で所得はないので、保険料控除は主人のほうで上限になるように一緒に出してます(^^)

  • あい

    あい

    そうでしたか!
    もしかして脱税とか?!しちゃったのかとちょっと心配してました😂
    今はとりあえず夫で申請しておけば良さそうですね💕
    お仕事始まったら、上限以上は私で申請すれば節税対策になりそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月25日