
九州への飛行機旅行について、飛行機での対策と離乳食のことを教えてほしいです。現在は2回食で、家以外での離乳食経験がないため不安です。片道1時間半程度の飛行です。皆さまのアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。
‥
現在、8ヶ月です。
来月にお墓まいりの為、九州の方に
飛行機で行き一泊二日するのですが
・飛行機での対策、工夫、アドバイス
・離乳食はどーすれば良いか
この2つについて教えていただきたいです!
離乳食は、現在2回食の朝・夜です!
しかし、家以外であげたことが
ないのでどうすれば良いか分かりません💦
※飛行機は片道一時間半程度です!
皆さまのご意見をお聞かせください!!❤︎
- ゆいママ(7歳)

退会ユーザー
参考になるかわかりませんが、、
先月7カ月の時、関東から九州の旦那の実家に帰省しました。4泊です。
・飛行機に乗る前に母乳し、完母なのでケープ持参。泣いたら母乳と思ってました。新しいみせてないおもちゃ隠してました。ストローの麦茶用意。
おしゃぶりは普段嫌いでしなかったですが、一応用意。
・離乳食はこの時朝の1回でしたが、最初の日は朝時間もなかったので中止に。こっちから持って行きました。いつもより量も品数も少なくてもしようがないと思います。フリーズドライのやつが軽くて食べれば無くなるので良かったかな。実家に行ったら義母も買っておいてはくれましたが、まだ食べてないやつやらだったので食べさせず貰って帰りました。
うちは4泊だったので、完全に離乳食止めてしまうのも嫌だったので最低限の量持ってオムツ同様現地調達するつもりでした。ゆいママさんは1泊なら最悪あまり無理しなくても、、って思いました。それより時間に余裕を持って移動するほうが、赤ちゃんにとっても良いかもです。
コメント