※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🐻
子育て・グッズ

新幹線での長旅に授乳ケープ必要?初めての長時間旅行、気をつけることや持ち物ありますか?主人が迎えに来るので安心です。

現在広島の実家に里帰り中で、3ヶ月になってから11月のはじめに、新幹線で広島から東京まで行き、特急に乗り換えて東京から福島まで帰省します。席は、トイレが近い車両をとりました。だいたい6時間くらいです😫💦

新幹線で長時間乗ったことがある方、なにか気をつけた方がいいことや、持っておくと便利なものとかありましたか?😣
完母なので、授乳する時が必ずあるのですが、授乳ケープしていれば大丈夫でしょうか💦
初めての長時間の旅になるのでいろいろと不安です😭💦
(主人が迎えに来てくれるので1人ではないです!)

コメント

まりり

新幹線は多目的ルームは遠いい車両ですか?近ければそこで授乳できます😊車掌さんに開けてもらわないといけないので、タイミング合わないと待つことになりますが…。
あとはグズったら私はデッキに行ってます🐱
まだオヤツも食べられない月齢ですし、お昼寝のタイミングを上手く合わせて、寝ててくれること願う感じでしょうか🤔

  • 🐰🐻

    🐰🐻

    多目的ルームに近い車両にしてもらいました!空いてればそこで授乳しようと思ってるのですが、空いてないと席であげるようになりますよね😫
    周囲の視線とか心配で、、😂💦

    お出かけするとよく寝てる子なので、それを願うばかりです🙏💦😌

    • 10月24日