![mn2615](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月20日に妊娠検査薬で陽性反応が出て、HCG数値は2930。病院で胞状奇胎の可能性が指摘され、再検査を勧められています。胎児かどうかは不明。
胞状奇胎・HCGの数値について質問です。
10月20日に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。24日の本日、地元の個人病院へ行きエコー検査をしたところ、出血の可能性、子宮外妊娠、胞状奇胎の可能性があると言うことで総合病院へ紹介状が出されてその日に行き血液検査でHCGをはかりました。
5wっぽいんですが、数値は2930 でした。
総合病院では、経過観察との事で来週再検査に来るように言われてます。
エコーでは、多分、これが胎ほうではないか?とは言われてるんですが、HCGの数値は普通なんでしょうか?総合病院では、可能性があるとしたら、胞状奇胎・双子・正常妊娠で子宮の内膜が妊娠の準備で腫れてるだけ
と言われてるんてすが…。
そんなに分からないものなんでしょうか…?
- mn2615(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめめ
胞状奇胎になったことがあります。
エコーでは胎嚢がはっきりと見えなかったということでしょうか?
私の場合は、胎嚢は確認できましたが、その後胎芽も心拍も確認できず、結局流産でした。
胞状奇胎と分かったのは、流産手術後です。
HCGの値は通常だったと思います…
まだ5週だからはっきりわからないのかもしれないですね!
流産が確定したのは8週くらいでした。。
無事に妊娠が、確認できるといいですね!
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
私も昨年胞状奇胎になりました。H C Gはどんどん上がると思うので、つわりが異常にきつく茶オリがダラダラ出る、胎嚢がいびつでした😵💦
体調はいかがですか??
![mn2615](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mn2615
お返事ありがとうございますー!
体調は、今のところ、下腹部の鈍痛くらいで、悪阻もまだ無い状態なんです。不正出血も無くて、ただただ下腹部の鈍痛だけで生理痛のような痛みだけがあります。
胎嚢はまだ確定では無いんですが、これかな?ってのはエコーで確認されたんですが…
とりあえず経過観察ってことでした。
流産とかもまだ全然考えられる時期ですもんね。胎嚢が確認出来たから安心ってわけでも無いですもんね。
ソワソワしてます。
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
そうなんですね😱下腹部の鈍痛は気になりますね😨でも、症状的には胞状奇胎では無いかもですね!赤ちゃん無事であること願います♡
![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめめ
ソワソワしますよね…
けど、信じて次の検診を待つしかないですね!
![ほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっぺ
私も9月に胞状奇胎で手術しました。
HCGの値は通常で悪阻も出血も全くなく、症状を挙げるとすれば下腹部がたまに痛いくらいだったなぁ…という感じでしたが胞状奇胎でした💦
8wまで胎嚢のみの確認で胎芽が確認できないため流産の確定、手術となったので胞状奇胎とはエコーではわからないものなんだなぁと思いました。私の経験談になってしまいますが…
mn2615さんがどうか胞状奇胎じゃないことを願っています。
そして赤ちゃんが無事でありますように👶🏻💓
-
mn2615
症状、全く同じです…。悪阻も出血も無いけど、下腹部がたまに痛いとか…
胎芽が確認出来ると良いんですが…
不安な1週間です(><)
喜んだ束の間で、一気に不安になりましたよね…。
おもちさんにもいつか赤ちゃんが無事に御生まれになりますように👏🏻✨- 10月25日
![mn2615](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mn2615
ありがとうございます(><)
違う事を祈るばかりです…!
コメントありがとうございました❤️
コメント