

miel
最近はフルグラ+サラダなど食べてます~(^-^)/

かか
米です!旦那の親が米くれるので😍
それがなかったらパンでもいいなとは思います(*^^*)
土日はパン多めです!中身作ってお家惣菜パン作って遅めの朝食したりしてます!作るのめんどくさい時は中身セブンとかの袋のサラダや惣菜買って挟んでます!
タマゴサラダやごぼうサラダとか!

退会ユーザー
朝、登園までゆっくり食べてる時間がないので、卵かけ御飯と余裕があったら、味噌汁や果物を食べます^_^
休みの日は、時間があるので、御飯と味噌汁とお魚やおひたしなどです^_^

みき
仕事していて、子供を保育園に預けているので、だいたいパンです。子供は上の子が食パン。下の子がチョコクロワッサン。食パンのほうがコスパはいいのですが、下の子は食パン嫌だ!となってしまっているため、チョコクロワッサンになってます。
自分は食べないか、食パンか、冷飯に前の夜の味噌汁をかけて食べてます(笑)

わんわん
うちも朝はパンです!
基本食パンで味は毎日変えてます😆✨
バターぬっただけ、フレンチトースト、さつまいもクリーム、ハムエッグ、ピザパン風とか、、

Rommy
うちは旦那さんが作ってくれるのですが、お野菜たっぷりのオムレツを作ってくれることが多いです。お野菜はズッキーニ、アスパラ、トマト、パプリカ、マッシュルームなど、また、ベーコンやソーセージが入ってたりします。
それプラス、数種類の果物とヨーグルトが定番です。
週末は私が朝ごはん作って、フレンチトーストやホットケーキ、ピザパンをサラダやフルーツと食べます。

みーこ1001
うちは毎日、納豆ごはんです(^_^;)
それと汁物です。
子供はそれプラス、ヨーグルトなんかを食べてます。

なち
うどんやそうめん食べます!つるっと入るので食べるのが楽ですw

Mama🦋
子供を保育園に預けてるので、バタバタする時間なくて、毎日パンとヨーグルトと牛乳です(*^_^*)

はらぺーにょ
◯パンケーキ、ウインナーかハムかスクランブルエッグ、フルーツ
◯トースト、ブロッコリー、スクラブエッグかウインナーかハム
◯おにぎり、お味噌汁、卵焼き
◯納豆ごはん、お味噌汁
◯サンドイッチ、フルーツ
↑このローテーションです💦
手抜きですが、朝食は大事だと聞くので炭水化物、タンパク質、ビタミン(野菜かフルーツ)を摂るようにしてます。
コメント