
大人用ベッドで寝る方の落下防止対策について相談です。ベッドガードを使っているが、子供が落ちそうで心配。床に絨毯があるが、落下の衝撃が気になる。遊びながら寝る習慣で、何度か落下している。
大人用のベッドで一緒に寝ている方。落下防止にどのような対策をされていますか?
お子様が落下した経験がある方はいらっしゃいますか?
うちは何度か落下しています…。
ベッドガードをつけたのですが今はそのガードにつかまり立ちをして落ちそうです。
床には絨毯を敷いてあるので衝撃はフローリングに比べてましだと思いますが今日も落下しました。
寝付くまでベッドの上で遊ぶのでいつもその時に落ちます。
※色々と事情があるためベッドを辞めて布団にしろという意見はご遠慮ください。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

やまちゃん
落下する床にじゅうたんだけじゃなく羽毛布団みたいなのをたくさん敷いて衝撃を和らぐしかないと思います😌

おかぁしゃん
ウチも落ちます。ベビーベッドの柵をを乗り越えて隙間なくくっつけてある大人のベッドにダイブ→大人のベッドからの転落😂(ベビーベッドの3方向は壁、窓、大人のベッドです。それぞれ隙間がないので床に転落する危険はないです。あとの1方向は落ちれば床てますがら柵の背がかなり高いのでまだまだ乗り越えられません。)
色々考えましたが、大人のベッドにガードをつけても、寝返り防止のためで転落防止にはなりませんでした😓結局下に何かひくのがいいように思います。クッション性のあるマットが一番です!
最近気がついたら柵してベビーベッドに寝てたはずなのにリビングに来ることが多く、あなたどうやって来たのー😂と思いますが、見ていたら大人のベッドから自分で後ろ向いて上手に降り、足で着地するのをマスターしてました😧 そこで得た技術は遊び場の階段でも発揮…教えてもないのに😂😂
-
おかぁしゃん
誤字すみません。 落ちれば床てますがら→落ちれば床ですが
です😭- 10月24日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
落ちちゃいますよね(´;ω;`)
ベッドガードも逆に危ないですよね。
後ろ向いて自分で降りられるなんてすごいです♡♡- 10月26日

kou
右側は壁、左側は私が寝てるので
左右から落ちることはないです。
たまたま旦那が貰ってきためっちゃ
人をダメにするソファといい大きな
クッションがあって使いみちが
なかったのでベッドの足側の床に
置いてます😂
デカすぎて邪魔なので捨てたかった
けど今では寝る時忘れないよう
床に置いてます😂
そのソファのおかげで床に頭打つ
ことはないです😂
-
ポケモン大好き倶楽部♡
人をダメにするクッション!無印のやつですかね?あれ欲しいと思っていました。笑
うちも何か敷くようにします!- 10月26日
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます!
さっそく床にお布団を敷きました!