※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏼
お金・保険

結婚したら母子手帳とかゎ住所変更してからその後に母子手帳も変えるのですか?

結婚したら
母子手帳とかは住所変更してから
その後に母子手帳も変えるのですか?

コメント

ママ

母子手帳は変わらないですよ
うちもデキ婚で入籍前に母子手帳貰ったので、鉛筆で苗字とか書いておいて籍を入れてから書き直しました。

まあ

市が変わっても母子手帳自体はそのままですよ!助成券のほうは変わります(^-^)

なあ

母子手帳は前の市のをそのまま使いますよー!

  • なあ

    なあ

    補助券は保健センターで
    前の市町村のをもっていくと
    その市町村のと交換してくれましたよ!

    • 10月24日
  • 👶🏼

    👶🏼

    住所変更してないときは
    変更してから
    交換ですか?

    • 10月24日
  • なあ

    なあ

    住所変更してからしました!
    わたしの場合は
    住所変更→警察署で免許証の住所変更してから保健センターにいきました。
    わたしの市町村の保健センターでは
    身分証の確認はされました。

    • 10月24日
  • 👶🏼

    👶🏼

    ありがとうございます💗💗

    • 10月24日
pipi

母子手帳は変わらないです!
鉛筆で旧姓の名前書いてました!

  • pipi

    pipi

    転居先の市役所に
    持っていけば
    交換してくれますよ!

    • 10月24日
👶🏼

母子健康手帳別冊の補助券のことです。
すいません略して

さるあた

母子手帳は引っ越しても変わりません。
そのままですよ。

  • 👶🏼

    👶🏼

    母子健康手帳別冊の
    補助券などのことです。
    母子手帳は変わらないの知ってます

    • 10月24日
  • さるあた

    さるあた

    補助券は役所で新しくもらえます

    • 10月24日