※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルビ
妊娠・出産

7ヶ月からリトドリン服用中で、最近効果が感じられず心配。時期が早まる可能性はあるでしょうか?

切迫早産でリトドリン服用、自宅安静中です

7ヶ月あたりから薬を飲んでおり、
効き目があるように感じていました
ですが、今週に入ってから、
薬を飲んでも張りが改善されません
カチカチと言うわけではないですが柔らかくはないです

これはもう時期産まれてきてしまうということなのでしょうか💦

コメント

あやや

同じ週数なのでコメントさせていただきました!
解決にはならないんですが、、
私も最近同じような感じです💦
張り止めも1日4錠飲んでいますが、最近は張りが多いなと感じます😭

  • カルビ

    カルビ

    そういう時期なのですかね💦
    あと少しお腹にいてねと願うばかりです

    • 10月24日
れいちん

私も切迫早産でリトドリンと同じように
ウテメリンを飲んでました!
自宅安静も同じでした☺️

張りどめをのんだからといって
絶対張らなくなる訳では無いですし
張りにくくするための薬なので
後期になるにつれてお腹も大きくなるし
なかなか効き目を感じることもなくなってくるかもですね!
私の場合張りが酷くて
ウテメリン4回飲んでてもまあまあ張ってました。
横になってても張ったりありました😥
ですができるだけずっと横になって安静にしていた結果、正産期まで来ることが出来てます☺️

次の検診の時に張りがあることは
また相談してみていいかと思います。
それまではとにかく安静にすることが
1番ではないでしょうか?

  • カルビ

    カルビ

    アドバイスありがとうございます!!
    安静第一で生活します😌
    次の検診の時聞いてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月24日
らあむ

私も早めの段階で
リトドリンを服用していて
ある日張りがおさまらず
なんか気になったので受診したら
内服薬では効いておらず
張りのせいで子宮頸管が短くなっていて
入院になりました!
24時間点滴をしたら
落ち着きました!
今も入退院を繰り返してますが
なんとかお腹の中にいてくれてますよ😊
気になるようでしたら
早めに受診されては
いかがでしょうか?😣

  • カルビ

    カルビ

    経管はどのくらいですか?
    私も一時期入院していました💦
    入院本当に嫌でした

    • 10月24日
  • らあむ

    らあむ

    最初入院になった時は
    1.5センチで子宮口が
    少し柔らかくなってきていると
    言われました‼️
    それから3.5センチまで
    回復したので1度退院しました‼️

    ほんとに入院ツラいですよね…

    • 10月24日
うー

私も妊娠中飲んでましたが33週で張りがかわらず結局入院になって点滴して36週で産まれました
気になるなら先生に聞いたほうがいいですよー👍

  • カルビ

    カルビ

    聞いて見ます!!

    • 10月24日