※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳時間を短くして飲み終わるようになり、体重増加は標準内です。授乳回数や時間について心配しています。

生後13日の赤ちゃんを育てています。
1週間前くらいまで母乳粉ミルクの混合でしたが、
1週間前くらいから粉ミルクを嫌がるようになり、
4日前から完母になりました。

以前まで授乳時間が15分ほどだったのが、昨日から急に10分で赤ちゃんがやめてしまうようになりました。

昨日1週間検診でどれくらい飲めているのか計ると、10分で58gでした。
体重の増加は標準内とのことで、検診はクリア。

だいたい日中は2時間おき、夜中は3 時間おきで、1日10~12回授乳しています。


そんなものでしょうか?

2時間おきの授乳辛い…
もう少ししたらしっかり15分20分飲んでくれるようになるのでしょうか…

コメント

いと

新生児の頃はそんなものです🤣
もう少し大きくなったら一回に多く飲めるようになるので、間隔も空いてくると思います!
今はきついですが頑張ってください😓

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    少しの間の辛抱ですよね😂がんばります💦

    • 10月25日
たーさん

新生児は、そんな感じでしたよ。もう少ししたら、赤ちゃんも飲める量増えて、にゃんちゅうさんの母乳も沢山出るようになります。
私も新生児のときは、寝れずで常におっぱいあげてましたよ。
今は辛いけど、赤ちゃんも少しずつ成長してるので安心して、添い乳しながら横になるなどしてすこしでも休んでくださいね(^^)

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    早くたくさん飲めるようになるといいなぁ😌ありがとうございます!!

    • 10月25日