※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エソラ♪
子育て・グッズ

赤ちゃんのぐずりでイライラし、対策を模索中です。泣きながら共感する方法を試し、少し改善したが、もっと穏やかに育児したいです。寝かしつけのコツはありますか?

ぐずりが激しくて、なかなか寝ないとイライラしてきて、怒鳴ってしまうときがあります(>_<)
ダメな母親です。
どうにかイライラせず、穏やに寝かしつけできる対策はありますか?
ネットで調べて、赤ちゃんと同じように泣いてみるは今日実践してみました^_^;
ちょっとは、改善できた気もしましたがまたまだおだやかに育児したいです^_^;

コメント

ピノアイス

たまにイライラしますよね。
でも怒鳴っても本人は理解してないと思うので、諦めてひらたすら抱っこしてがんばります。
あっという間に大きくなっちゃいますよね。

でも眠いですよね(T-T)

がんばりましょーね(*´∇`

  • エソラ♪

    エソラ♪


    コメントありがとうございます(^-^)
    そうですね(>_<)
    怒鳴っても意味ないですよね^_^;
    今のうちとおもって、抱っこします(^-^)

    頑張ります(o^^o)

    • 1月8日
♡

分かります!
私も寝かしつけを失敗して
すごーくイライラしちゃいます
で、すぐに後悔と反省し
ごめんね。と謝ります

私は自分に
たくさん抱っこ出来るのは
今だけだよー!
この子にはママが
必要なんだよ!
大丈夫!大丈夫!
って言い聞かせます😅

  • エソラ♪

    エソラ♪


    コメントありがとうございます(^-^)
    はい、寝かしつけして布団においたら、また1からのときありますよね(>_<)

    私も自分に言い聞かせて頑張ります(*^o^*)

    • 1月8日