
コメント

ゆか
最初は30分、または1時間おきくらいにトイレに連れて行って補助便座に座らせていました。
そのうちおしっこの間隔がわかってくると思うので、おしっこの間隔が短いなと思ったら30分おき、長いかなと思ったら1時間おきなど間隔を把握してみてください。
1度でも成功したら褒めてあげてください😄
ゆか
最初は30分、または1時間おきくらいにトイレに連れて行って補助便座に座らせていました。
そのうちおしっこの間隔がわかってくると思うので、おしっこの間隔が短いなと思ったら30分おき、長いかなと思ったら1時間おきなど間隔を把握してみてください。
1度でも成功したら褒めてあげてください😄
「1歳」に関する質問
夫がシンプルにむかつきます笑 最近さっと作れて1歳の子供も野菜を沢山食べてくれる料理を作りがちで、焼きそば、焼きうどん、チャーハン等が多いです。野菜をたっぷり入れられるので☺️ でも夫はそれらが好きではないので…
1歳前後のお子さんをお持ちの札幌近郊ママさん! お盆休みは何をしますか? うちは折角の連休なのにじじばばの家に行く予定しかないです😅 最近の北海道は暑すぎますし、 お盆時期の札幌は観光客も多くて飲食店も混んで…
1歳過ぎのママさんで 離乳食の時間イライラして 叫んでしまうことないですか…? (息子から離れてトイレ行って クッションに頭うずめて発狂してしまいました) 私精神的に異常かな😮💨
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみかん
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます!
保育園に通ってるので、
朝と夜座らせて見ようと思います!