※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳中に手を舐める問題に悩んでいます。手を外すと怒るため、どう対処すればいいかわからないと相談しています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

4ヶ月の赤ちゃん、最近、授乳するときに、おっぱいの横に手を置くんですが、飲ませているとそのままスライドしていつの間にか手を舐め始めてしまいます。手を外してまた飲ませるとゴクゴクするんですが、また1分くらいで手にスライドします。手を抑えると怒るので、どうしたらちゃんと飲んでくれるのやら…。
似たような方はいますか?どう対処してますか?

コメント

る

うちもです!笑
指しゃぶり大好きっ子で、吸ってる時は手が口元に行くのが癖になってるみたいです🤣

うちは無意識で手を口元に持っていってるだけのようなので、抑えても怒ったりはしないので手を繋いで授乳してます!

  • しん。

    しん。

    無意識なんですね!!!
    怒らないの羨ましいです!

    • 10月24日
ねこじゃらし

もうすぐ3ヶ月になる息子がそんな感じの時があります。
それおっぱいじゃないよ自分の手だよー自分の手で飲むの邪魔してるんだよーって感じです(笑)

うちも抑えたり息子自身の動きを防ぐような感じだと嫌がるので、手を繋がせてその手ごとトントンします😃

  • しん。

    しん。

    そうなんですよね、飲みたいくせに、自分で邪魔しますよね…笑
    トントンしたことないので、やってみます!

    • 10月24日