※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにー
子育て・グッズ

最近おっぱいの出が少なくなってきて、赤ちゃんが不満そう。1ヶ月半で急に出なくなることはある?どうすれば改善できる?

生後1ヶ月半です。おっぱいの悩みなんですが、最近あんまり出なくなった気がします。もともとは出産直後からすごい出てて、最近までずっと張って1、2時間するとパンパンになっていました。でもここ2.3日はパンパンだったおっぱいがふにゃーんとなってて、息子も物足りないみたいですぐ泣いたりして、ミルクあげたり落ち着いた寝たりします。まだ1月半なのに急にでなくなることってあるんですか?また、どうすれば前みたいに出るようになるんですかね💦

コメント

ぶぅ

水分、食事、休養をとるですかね💦
水分と食事は母乳生産に必要なので抜いたりとかしたら駄目ですよ☺

  • みにー

    みにー

    そうですよね💦
    ごはんは一日一食しか食べてないからかもしれないです( .. )
    もっと食べます...

    • 10月24日
はみみ

こんにちは♪私も最近母乳少なくなりましたー💦精神的なストレスとかで突然出なくなることがあるらしいです。吸わせてると出るようになるとも言われますけど吸わせてても私はなかなか出ません。。量が足りないみたいで
うちの娘さんも泣きます😅
看護師さんには水分とってねと言われます。おばあちゃんには餅とか餅米とか食べると出るようになると言われましたよ☺️
母乳悩みますよね💦
参考までに(*^^*)

  • みにー

    みにー

    最近ストレスめっちゃありました!笑
    ストレスも影響するとは...でもなかなかなくなることがないのがストレスだからもうね...
    それ以外はご飯と水分しっかりとるようにします✨

    • 10月24日