
世帯収入が600万円で、3歳以下のお子さんを認可保育園に預けている方の保育料はいくらぐらいでしょうか?地域によって異なります。シングルマザーで収入ゼロから仕事を始めた方は無料でした。ざっくりとでも保育料の算定方法を知りたいです。算定表を見ても理解できません。
世帯収入が600万円ぐらいで、3歳以下のお子さんを認可保育園に預けられている方、保育料はおいくらぐらいですか?
地域によって違うのは承知です。
シングルマザーで今年1月から仕事を始めて、それまでは収入ゼロだったため、保育料も無料でした。
保育料はいくらになるのかざっくりとで良いので知りたいです。
算定表を見ても計算の仕方が分からなくて…
- Nachi♡MAMA(10歳)
コメント

ママリ
5万前後かなぁと思います!

じゃすベビー
札幌ですが39600円です❗️
-
Nachi♡MAMA
4万ぐらいですか💦💦
なかなか高いですね…
1月に仕事を始めたので、住民税もまだ決まっていません。
保育料が決まるのはまだ少し先なのでしょうか??
すみません、役所に聞けば早い質問なのですが💦💦- 10月24日
-
じゃすベビー
去年の収入が保育料に反映されると思うので去年なつめさんの収入がなければご主人の収入で決まると思います😊
- 10月24日
-
Nachi♡MAMA
シングルマザーなので収入は1月からのぶんしかないんです😅
- 10月24日

みぃた
38000円ぐらいです(´∀`)
まぁまぁ高くて困ってます(笑)
-
Nachi♡MAMA
お返事が遅くなりました💦
地域によりけりですがだいたい4万円あたりみたいですね💦
1月から仕事を始めて、それまでは収入が無かったため、まだ市民税の決定がきていません。(市民税をまだ払っていません)
なので保育料が決まるのはまだ少し先なのでしょうか??- 10月24日
-
みぃた
1月からなら来年の5~6月に住民税の決定通知くるぐらいなので、来年の9月から保育料あがるんちゃうかなって思います(´∀`)
他の方のコメント読ませてもらいました!無償化は幼児クラスからなので、来年はまだ2歳児さんやから対象外かなとおもいます。。上のお子さんは対象になりますが...2人目半額を自治体が継続してくれるかが悩みどころです(´・_・`)- 10月25日

退会ユーザー
以前は600万くらいでした。
確か私の地域では4万くらいだった気がしますよ^_^
-
Nachi♡MAMA
お返事が遅くなりました💦
未満児でだいたい4万円あたりみたいですね。
これプラス上の子もいるので、頑張って働かないといけませんね💦
保育料って本当に来年から無償になるのかなぁ……- 10月24日

まき
46000円です😭リトミック入れたら48000円です😭高いですよね。
Nachi♡MAMA
本当ですか……
なかなか高いですね💦
上に4歳がいるのですがそちらはまだ少し安くなりますよね💦
二人合わせて7~8万円は見ておいた方がよさそうですね。
ありがとうございます!
ママリ
二人目半額なので、2人で5万ちょっとかなぁと思います!
Nachi♡MAMA
なるほど!
そうでしたね!
ちょっと気持ちが明るくなりましたが、それでもそこそこしますね💦
頑張って働かなきゃです😅
ありがとうございます✨