
オムツ替えでぐったりあお向けを嫌がる息子。仰向けにすると必死に寝返…
オムツ替えでぐったり
あお向けを嫌がる息子。仰向けにすると必死に寝返りをうとうとする。手を押さえてもふんふん頑張る。結果、うつ伏せのままオムツを履かせる。
おしっこのときはまだいいんだけど、うんちのときが大変。
それでも余裕があるときは笑って対応できるんだけど。忙しいときはイライラしてしまう。
それくらいで怒らなくてもって思ってるけど、一日2、3回するうんち。毎回笑顔ではできないよ。
イライラしてごめんよー
罪悪感半端ない
- 新米ママ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
わかりますー!うちもやりますよ😭
大変ですよね!
うちはオモチャ持たせて夢中の一瞬の間に変えてます💦
力で仰向けにしても子どもも躍起になってうつ伏せにしてくるので(笑)
新米ママ
大変ですよねー
おもちゃで気がまぎれることもあるけどほとんどダメです。せめてうんちの処理させてくれー!って感じ。
この攻防、いつまで続くんですかね笑