
保育園からの連絡で熱が出て痙攣が起こり、高熱が続きました。月曜日に保育園に行かせたが、体調が悪く心配され、大きい病院を勧められました。小児科では下痢の薬だけをもらい、今日は寝ていて起きません。
10月の18日、保育園から
電話があり
熱が出てますと言われ
その夕方に痙攣を起こしました!
(痙攣はこの時が初めて)
そこからずっと高熱続きで
ご飯も食べれずずっとぐったりで
基本的には寝てます!
日曜日の昼から徐々に下がり
月曜日には保育園に行かせました!
(家に居てもご飯を食べないので
保育園なら食べるかな、と思い)
月曜日はなんとか保育園最後まで
おれたけど
体力的しんどかったのか
ずっと抱っこやおんぶで
歩いてもよろよろでしたと報告を受けました!
月曜日の夜にお風呂に入ってると
背中、頭に湿疹ちっくなものを見つけ
突発??って思いながら
とりあえず火曜日も保育園へ……
火曜日のお迎えの時に
先生に
前の元気な〇〇君を知っとるから
元気がない〇〇君が心配で
歩いてもフラフラだし
元気もないし
嘔吐下痢も見られるので
大きい病院にかかった方がいいかもしれないですよと
提案して頂きました…
その日はかかりつけの小児科に行き
見てもらったけど
下痢のお薬だけ貰って帰りました!
今日は保育園お休みしましたが
嘔吐が3回下痢が1回?
9:30から寝てまだ起きません!
こんなにも寝るものなんですかね(´・×・`)
- sakicham(5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆくんママ
大きな病院は行かないんですか?
私なら痙攣起こした時点で連れていきます。
連れていかれたとしても、下痢嘔吐を繰り返してるなら大きな病院いった方がいいと思います

みょうが
体力的にしんどいんだと思います💦
できればもう一度かかりつけか保育士さんの言うとおり大きい病院に診察してもらってはどうでしょうか?なにもなければいいし、なにかあったら大変なので…
-
sakicham
一応明日病院には
呼ばれてるんですけど
今日も行くべきですかね…
今お昼ご飯は
雑炊を今までよりは
食べれた方だと思います( .. )- 10月24日
-
みょうが
特に休診でなければかかりつけに行った方がいいです。先程のコメントの通り、いって何事もなければいいんです。なにかあったら後悔しかありません。
- 10月24日
-
sakicham
そうですね( .. )
午後から行ってみようと思います( .. )- 10月24日

yuuママ
水分は取れていますか⁉️高熱と下痢嘔吐で相当、体力消耗していると思います。私なら大きな病院まで行かなくても違う病院には行くかもしれません。医療費タダだし、迷ったらとりあえず行きます。
-
sakicham
水分は取れてます!
私の地域が小児科1つしかなくて
次の小児科までは
40分ほどかかるんですよね(╥﹏╥)
病院連れていこうと思えば
元気に遊び出すし
どーしたものか、、、- 10月24日

f.r.k.❁
体調悪いの続くと心配ですよね...
セカンドオピニオン大事ですよ。
違う小児科とかに行かれてみては?
-
sakicham
やっぱ行くべきですかね( .. )
- 10月24日

まぬーる
多分、その月齢なら、
1週間休ませてもおかしくないです(^_^;)
今日にでも点滴はしなくて大丈夫ですか?
-
sakicham
小児科の先生は
必要とはいわなかったんですよね(╥﹏╥)
ご飯もまともに食べれてなくて
って相談した時に!- 10月24日
-
まぬーる
顔色がいいと確かに打たれない可能性はありますね(^_^;)
実は保育士なのですが、
嘔吐も下痢も直り、食欲が戻ってから、集団生活に返してあげてくださいね!
今週は出ないほうがいいと思いますよ💦- 10月24日
-
sakicham
ですね!
そうします!
ありがとうございます!- 10月24日

ひろ〜
かかりつけの小児科へ行って診てはどうですか?
大きな病院だと待たされて違う病気を貰うこともあります。
-
sakicham
やっぱ行くべきですかね…
- 10月24日

ゆもとみ
痙攣した時点で、救急車呼ばなかったんですか?
あと、子供の熱は丸一日下がってからじゃないと完全に下がったとは言えないと思います。
嘔吐3回もしているのなら大きい病院に連れて行って…点滴とかしてもらった方がいいですよ。
脱水になってからでは遅いので…
-
sakicham
保育園で痙攣を起こしてて
かかりつけに電話して
連れてきてくださいとの事だったので
救急車は呼びませんでした!
熱は日曜日の昼から出てません( .. )- 10月24日

ぺこ
すみません…言葉キツイかもしれませんが、そんな状態で保育園に行かせるのは良くないです。
ちゃんとした病名がついていない状態のようなので、周りの子供達に感染する病気だったら…と思うと怖いです💦
保育園でまた熱が上がり始めた場合、また痙攣起こすかもしれないですよね?
そういった事を踏まえて、完全に解熱して体調が戻ってから保育園に行かせるべきです。
無理させると長引くので、未だにずっと具合悪いのかと…
かかりつけの小児科でも解決しないのであれば、大きめの病院に行った方がいいですよ!
小さい病院だとウイルスの検査しても数日かかったりしますが、総合病院だと粘膜も血液もすぐ結果でます。
-
sakicham
今日かかりつけ行って明日
おっきい病院に行ってみます!- 10月24日
sakicham
小児科行った時に
紹介されなかったので
大丈夫なのかな、って
思っちゃってるんですよね( .. )
また明日病院には呼ばれてるので…