
生後4日の女の子を育児中の初ママです。母乳があまり出ないことに焦りを感じています。今後も完母で育てたいけど、母乳が足りない場合、どうしたらいいか不安です。同じような経験をした方がいるでしょうか?
生後4日の女の子を育児中の初ママです!
母乳について質問です💦
いま現在、3時間おきに授乳(片方5分づつ)してから
ミルク(40か50ml)をあげるを繰り返しています。
今日初めて、母乳がどのくらい出てるか
授乳前に体重を測り→授乳(片方5分)→体重を測ったのですが
プラマイゼロで増えてませんでした😭
1時間前くらいに、搾乳し20cc程でており
「時間があまり空いてなかったから、まだ母乳があまり出きてなかったのかもね」と助産師さんには言われました💦
体重も出生時より、3040g→2970gと減ってます😓
今後、完母で育てていきたいと思っていますが
そのままあまり母乳が出なかったらと少し焦っています。。
この位の時期、あまり母乳出ていなかったけど
今は、完母で育ててます!って方いますか??💦
- さゆ(6歳)
コメント

☆ちゃん☆
ご出産おめでとうございます☆
3児のママしてます。
うちは3人とも完母になったのが1ヶ月検診後でした。
出産後1週間くらいは搾乳しても10〜20で頑張って30あるかどうか…生まれも小さかったのですが、今はムチムチの赤ちゃんです。
スロースターターの母乳だと言われました。
出産前から出る人もいれば出産後暫くして出始める人と様々ですよ。
ちなみに出産後3〜5日はほとんどの子が体重減るそうです。

☆ちゃん☆
初めてだと余計に不安になったり心配になったりしますよね。
赤ちゃんもママもまだ始まったばかりです、今から2人で2人のペースを作ってくださいね☆
水分補給と睡眠は出来るだけたくさん取る事をオススメします!
一緒に子育て楽しみましょうね♡♡
-
さゆ
ありがとうございます!
ぼちぼち自分のペースで頑張りたいと思います☺️- 10月24日
さゆ
ありがとうございます😊
そうなんですね!母乳の出は人それぞれ…とは思っていますが、初めてなので何か漠然と不安で💦
今現在の搾乳で20cc程はあるので、完母に出来る可能性はありそうで安心しました!