![たえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちまちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまちま
ウチの子は 快便なので…
でも 1日出ないときは お風呂上がりに のの字マッサージしてます🍀
月齢の小さい頃から のの字マッサージと ヒザ屈伸運動をさせてたので 快便なのかもです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5日出なくて病院に行ったら、浣腸してもらえました!
病院では3日出なかったら来てと言われ、何回か浣腸しに通い、今は下剤を飲んでいます!
-
たえ
今日も出なくて、3日目です。(u_u)綿棒浣腸したら、大体出てたんですけど、今日は出ませんでした。下剤毎日ですか?
- 10月24日
![Juriet.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Juriet.
うちの子はだいたい1日1回ですが、
丸3日出なければ浣腸してます!😎
-
たえ
今までは1日1回出てて、踏ん張ってる時に浣腸したら出てたんですけどね。今回は、全く踏ん張りません。
- 10月24日
![紅葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅葉
前日便秘だったら、オムツ交換毎におなかのマッサージをします。
それでもでなければ、つまり4日目は病院に行くつもりですが、3日目には出ているので、便秘で病院に連れて行ったことは有りません。
3日目うんちは、オムツ漏れ確定です。
ミルク育児で便秘の場合、基準量より水量多めにすると良いですよ。
基準は基準であって、個人差が有りますし、季節でも夏は水分多めが便秘防止になります。
今の時期はエアコンを使わないからこそ、汗で水分が足りてないかも?
夜間、自身が寒いからと赤ちゃんに布団をかけすぎていませんか?
ミルクがあっていて、良く飲むなら水で濃度を調整してあげてください。
-
たえ
そうなんですね。オムツ漏れしますよね💦明日までねばってみます。確かに汗いてます。ミルク量はいつもより少し少ない感じです。
水分足りて無いかもです。- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは3ヶ月頃から便秘気味で1週間でなくて病院に行ったら、このくらいの時期は個人差があるからそこまで心配しなくてもいいよ😊と言われました!
そこからは5日出なかったら座薬をさす、という感じでやってます!
けっこう4日とか5日とか座薬さそうとするギリギリに出たりします😂
様子見て5日くらいでなかったら病院に行って、その後のサイクルを先生と相談したらいいと思いますよ😊
-
たえ
1週間出ないと大丈夫かなぁって心配になりますね。
個人差があるという事なので、もう少し様子みてみます。出なかったら病院連れて行きます(*^^*)- 10月24日
たえ
マッサージ頑張ってやってみます(*^^*)毎日続ける事が良いみたいですね。