
キューピーの瓶詰めのおかゆについて質問です。粒があるか、5ヶ月から早いか、電子レンジがない時の温め方が知りたいです。選択肢を教えてください。
キューピーの瓶詰めのおかゆを食べさせたことのある方に質問です!
そのおかゆって、粒ありますか??
見た感じ、粒があるように見えるのですが、5ヶ月から、と書いてあるし…。まだ裏ごしたお粥しか食べたことのない子には早いですかね?^^;
また、外出時に便利かな、と思って買ったのですが、電子レンジがない時は温めはどうしてますか?
いろいろ調べましたが、どれが一番いいのかな、と思いまして^_^;
すみませんが、温めないという選択はなしでお願いします。
- 舞菜(7歳, 9歳)
コメント

紗紅羅
コメント失礼してます。
多少粒がありましたが、良く食べていました。
レンジがないときは湯煎で温めていました。

れんげ17
粒というか、もちもちしてる印象でした。うちの子は、水分多いどろどろが好みだったんで、微妙そうな顔で食べてました(  ̄▽ ̄)
もちもち水分少なめなんで、お湯を持ち歩いて、混ぜ混ぜしたら良さそうかなと思います。
-
舞菜
コメントありがとうございます!
水分少ないんですね💦
お湯を足せば、ちょっとは温かくなるし、いいですね✨- 1月7日

maaaihiiimeee
キューピーの瓶の
食べさせた事あります!!!
粒がありますよ\(°Д° )/
私もびっくりしましたが
スプーンでちょっと潰して
あげました(๑• ̀д•́ )✧
私はお湯を持ち歩きしてて
お湯で作れる離乳食
持ち歩きしてます♡
-
舞菜
コメントありがとうございます!
粒あるんですね(>_<)今はまだ潰してあげるしかないですね💦
お湯で作れるもののほうがやりやすいですよね!- 1月7日

12mama
うちも6ヶ月でまだ1回食ですがいいメニューがなくこないだ7ヶ月用を購入しましたが余裕で食べていましたよ☆
キューピーのベビーフードは1人目からお世話になりまくりでしたがかなり柔らかく月齢が進むと物足りないくらい食べやすいですよ☆
-
舞菜
コメントありがとうございます!
そうなんですね( °o°)
柔らかいなら、1度食べさせてみます^_^- 1月7日
舞菜
コメントありがとうございます!
やはり粒あるんですね(>_<)
湯煎しても割れないですか!?
1番いいのは湯煎だとおもっていたので、できるなら嬉しいです!
紗紅羅
湯煎しても割れれる様子はありませんでしたよ✨
舞菜
よかったです!湯煎してやってみます♡