![ちゃマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週の妊婦ですが、お腹が張り、ズキンとする痛みが増えました。切迫の症状か心配です。検診で先生が分かるでしょうか?特別な検査はありますか?
いつも大変お世話になっております。
切迫の方にお伺いしてもよいですか?
本日から23週の者ですが、少しお腹が張るというか、子宮の下、足の付け根のうえ辺りがズキンと来る回数が増えました。立ち上がる時、寝返る時等です。
切迫とかは、どうやって発覚するのですか?
来週の月曜日に検診なのですが、腹部エコーなどで先生は分かるのですか?それとも、症状を伝えないと、何か特別な検査はしてくれないのでしょうか?
- ちゃマ(6歳)
コメント
![otama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
otama
妊娠5ヶ月から出産まで入院はしなかったものの切迫と診断されていました💦
私は切迫と診断される前に少しお腹が張るなぁ〜と思っていたものの、お腹自体も大きくなってきたし、そのせいだと思っていたらその直後の検診で切迫と診断されてしまいました💦
私は内診で診断されました!もし検診で腹部エコーだけだったとしても、お腹が張るとか気になる症状を言えば追加で内診してくれると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します。
29週に切迫早産・自宅安静になり
今月の27日に切迫早産の為、マクドナルド手術する者です。
お腹が張る感覚がずっとあり、張りどめのお薬処方されました。
切迫が分かるのは内診の際に子宮頸管長を測られると思います。
その時に子宮頸管が短いと切迫ということになります。
腹部エコーでは分かりません。
お腹触ってカチコチだね〜程度しかわからないと思います💦
またお腹が張るようであれば、自分から先生に伝えた方がいいですよ!
-
ちゃマ
なるほどです、勉強になります。
やはり、腹部エコーでは分からないのですね!今総合病院の産婦人科なのですが、いつもささっと腹部エコーして終了なので、みなさんどうやって切迫の診断をされているのだろう?と疑問でしたが、やはり症状の申告制なのですね!
月曜日、相談してみることにします!
アドバイスありがとうございました。- 10月24日
-
退会ユーザー
切迫早産になると本当に大変なのでなんとか避けたいところですよね😢
お腹が張ってる時は、横になって安静に……です❤(笑)
先生に言えば張りどめ処方して貰えますが、薬の副作用が強いです😓- 10月24日
-
ちゃマ
アドバイス本当にありがとうございます!
なるほどです、安静にすることはやはり大切なんですね!
これくらい大丈夫だな、と勝手に思いがちですが、無理せず、自己判断せず、でも慌てず、しっかり向き合いたいと思いました。
参考になるアドバイスを本当にありがとうございました!- 10月24日
-
退会ユーザー
お大事になさってください⭐️
- 10月24日
-
ちゃマ
お優しい・・😭
アドバイス頂けただけで随分安心できました、ありがとうございました😊- 10月24日
![😋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😋
切迫等は内診しないとわからないと思います
出血したり、酷い痛みがない限りそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますが、ちょっといつもと違うな~と思ったりしたら、電話してみると良いと思います💡!
ちなみに私もその頃から、立ち上がるとき、寝返るとき、きついです💦
多分これは仕方ないのかなと思ってます😓
先生にも色々相談したりしましたが今のところ問題なくきています✨
-
ちゃマ
立ち上がりや寝返りキツい気持ち分かってもらえて嬉しいです😆
酷い痛みはないし、胎動もずっとあるのであまり気にしてなかったのですが、イタタタみたいな吊った感じになるのが気になってしまって・・
前回も、耳鼻科でもらった薬の相談で電話した時、看護士さんや、助産師さん、いつも忙しさのあまり冷たいので、ママリの皆さんの方が安心して頼れます(笑)
緊急な感じじゃないので、来週の月曜日先生に直接、沢山質問してみます!
アドバイスありがとうございました!- 10月24日
-
😋
なかなか同じ症状の方って見つからないからいると安心しますよね😅✨!
私もつるような感じあります!!
表現が難しいですけど💧
検診がんばってくださいっ✨- 10月24日
-
ちゃマ
ありがとうございます!
検診まで待ち遠しくて長く感じます😫(笑)
お優しいアドバイス&コメントをありがとうございました😆- 10月24日
![ぱん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん。
何も言わなければ、腹部エコーだけで終わってしまいます💦
多分、内診や経膣エコーで見ないと、頸管の長さや出血がないかなど分からないです。お腹が張るのであれば、NSTをやる可能性があります。
脅している訳ではないですが…
お腹の張りを言わないでいたら、25週の時に出血してしまい、そのまま出産まで入院になってしまいました…
相談されてみた方が良いと思います!
-
ちゃマ
色々と勉強になりました、ありがとうございます!やはり、どの病院も通常は腹部エコーのみなんですね!
25週からそのまま入院、大変でしたね・・
張ることは、よくある事なんだと勝手に自分で判断するのはよくないですね!
大切な事を教えてくださってありがとうございます、しっかり相談してまいります!- 10月24日
ちゃマ
早急なコメント助かりましたありがとうございました!
なるほどです、気になる症状を伝えたら、それに応じて診てもらえるのですね!素直に今の気になる症状を伝えてみようと思います、ありがとうございました😆