※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤックマ
子育て・グッズ

母子手帳ケースに何を入れていますか?複数のお子さんがいる場合、別々のケースを使用していますか?カテゴリーが違っても大丈夫です。

最近母子手帳ケースを買いました😊
母子手帳ケースをお持ちの方は何入れてますか?

またお子さんが複数いらっしゃる方は一人一人別の母子手帳ケースですか?


カテゴリー違いでしたらすみません😭

コメント

22ママ

別々にしてます!
診察券、保険証、乳児医療証、ボールペン、母子手帳、お薬手帳、いざと言う時のお金を入れてます!

  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    病院に受診する際に受付で提出する物ですね💡
    参考になります✨

    • 10月24日
ぴー

双子の母です。
産後しばらくは子供二人分の保険証や診察券と一緒に私の保険証と診察券(産科のだけ)も入れてました。あと子供二人のお守りも入ってます☺️
今は私自身の保険証は財布に入れてます。

  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    保険証と診察券ですね💡
    双子ちゃんならカード類も倍になりますもんね。
    参考になります✨

    • 10月24日
元転勤族ママ

母子手帳、保険証、病院の診察券、お守り、ボールペン、家族写真いれてます☺️

二人まとめていれてます❗

  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    やはり病院に受診する際に必要な物を入れてる方が多いですね🎵
    家族写真👀
    私も入れようと思います😉

    • 10月24日
ぴこりーな

母子手帳、診察券、お守り、お薬手帳など入れてます。
うちは見開きで両方にポケットがあるので、片方1人ずつ入れてます。

  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    そのタイプの母子手帳ケースなら1つで充分ですね✨
    皆さん病院関係の物を入れてるので診察券、保険証など入れようと思います👍

    • 10月24日
たっちなママ

母子手帳ケースによると思いますが、
私の使ってるものは、お財布みたいに
開くタイプで診察券などのカード入れ
と蛇腹に開くポケットが3つ、
内側にチャックのついてる物で、
今は、よく行く医者以外の診察券、
母子手帳、お薬手帳(息子と私の)、
子供医療費受給者証、
自分のスケジュール帳、ボールペン、
チャックポケットに絆創膏、ですね。

  • たっちなママ

    たっちなママ

    よく行く病院の診察券と
    自分の保険証は、お財布に
    しまっています。

    • 10月24日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    スケジュール帳、絆創膏も入れておくといざという時便利ですね✨
    私も今は良く使う診察券はお財布に入ってるので母子手帳ケースに入れるか迷ってました。
    参考になります🙇

    • 10月24日
みーまま

皆さん同じような感じですが、
母子手帳、子供の保険証、医療費受給者証、ボールペン、子供のお薬手帳、お守り、診察券、予防接種のスケジュール表、うんちの色を判断するカード?みたいなやつ(何って感じですよね笑)が入ってます!

  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    たくさん入れてますね✨
    私も同じように色々入れようと思います💡

    • 10月24日
にゃん

メルカリでハンドメイドのやつ購入して
2人分入るやつにしてるので。

片方は妊娠中の母子手帳とエコー写真
片方は上の子の母子手帳、乳児医療証、保険証、マイナンバー、お薬手帳

入れてます。

  • アヤックマ

    アヤックマ

    コメントありがとうございます😊
    母子手帳ケースはハンドメイドの物もあるんですね👀
    知らなかったです💦
    お腹の子の母子手帳ケースがスカスカなので少なくて良いのか?と思ってました😅
    マイナンバーも大事ですね✨
    追加しておきます☺️

    • 10月24日