※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずきママ
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の息子が寝かしつけ前に泣くことがあります。ミルクは足りているので、ママを認識しているから泣いているのでしょうか?

今3ヶ月の息子がいます。
今まで旦那が寝る前のミルク、寝かしつけをしてくれていたのですが、最近寝かしつけの前に必ず泣きます。
ミルクが足りないわけではないんです。
最近ママを認識できるようになったからでしょうか⁇⁇
ママの寝かしつけがいいと泣いているのでしょうか⁇

コメント

はるほの

たぶん、そうだと思いますよ!
ママとママじゃない人を認識できるようになったんですね(*^-^*)
うちも、夜はママじゃなきゃダメ~!!って泣きます。
かわいいけど、しんどいですよね…(笑)

ゆりちゃんママ☆

うちもです!特に夜はひどいです(;>_<;)お風呂に行って戻ってくると涙と鼻水まみれに(笑)なってパパに抱っこされてます。あたしの顔を見た途端ニコニコです♡
大変だけど嬉しいし、そんな娘が可愛くて仕方ないです(^O^)/