
コメント

みおり
ふぐさんのやり方であってると思いますよー!
市の講習でお米もすりつぶす又は裏ごししてあげるって習いました👌🏻

まみ
高齢の保育士さんには、初日は上澄みだけ!大丈夫だったらお米に、、と説明されました🙋♀️
昔は上澄みスタートだったみたいですよ!食べれなかったらお子さん嫌がるだろうし、そんなに気にしなくていいと思います!
私は事前に知ってても、普通にお米からスタートしちゃいました!気持ちお湯増やして、柔らかめにはしましたが😅
-
ら
わたしも初日は上澄みと言われたのでそのようにしたのですが、1ヶ月間も上澄みという指導はなかったので困惑していました😫
義母と私で離乳食のやり方が違ってモヤモヤする日々です(´-ω-`)- 10月23日

うー
昔は上澄みだけあげてたみたいですね、、
今はおかゆをすりつぶしてが一般的です⭐︎
-
ら
昔はそんなに長期間上澄みだけだったんですね😅
自分のやり方であってたようでよかったです😂- 10月23日
ら
ですよね!!
あってたようでよかったです😂