
生後2ヶ月の娘を育てる初めての母親です。実家で暮らしているけど、アパートを借りていることで悩んでいます。娘が泣いたときに自分たちだけで対処できるか心配です。母が抱っこすると泣き止むので、どうしたらいいかわかりません。
今日で生後2ヶ月の女の子を育てている初ままです‼
いつも回答していただきありがとうございます(^^)
実はまだ実家で生活しています‼
アパートを借りているのになにやってるんだろ……って毎日悩んでいます。
こんなことでアパートに帰ったら娘が泣いたときに自分と旦那だけで泣き止ませることができるのか怖いです‼
母が抱っこするといまは泣き止むのでどーしたらいーのか(;_q
- ぷーにゃん(9歳)
コメント

かずえ812
私3ヶ月位までいました。今もちょくちょく帰ってます(´・-・`)ダメ嫁、ダメ母ですが今無理するとやっぱりしんどいので、頼れる時に頼りましょ!

はじめのママリ🔰
私も里帰り終わったばかりで精神的に辛く、泣いてしまう事あります...。旦那の抱っこでは泣き止まず24時間ひたすら抱っこです。
母がいてくれた時どれだけ助けられたか(´•ω•`)
-
ぷーにゃん
私もいま娘が泣き止まないときは1人で泣いてます‼
- 1月7日

すもも
明後日で生後2ヶ月になる娘をもつ初ままです♡
私もクリスマス前まで実家で甘えてました!
帰る時は不安でしたねー。いつ実母を呼んでもいいように布団を購入予定です笑
でも。意外とやっていけます!
家事なんで後回し!おっぱいのために自分のご飯さえあればいいって感じです笑
あとは埃が立たないようにクイックルワイパーしてるくらいです。
家のことは主人のほうが今はやってます😅
娘の面倒は私が見て、私の面倒は主人がみてる。って感じです笑
実家にいるときよりも、娘と2人の時間が増えたので色々な発見もあり、楽しいです😊
-
ぷーにゃん
だんだんアパートにとは思っているんですけどなかなか勇気がでなくて……
- 1月7日

こっこ♪
私は明日で生後2ヶ月になる新米ママです(*^^*)
私もアパートで今年から帰ってきたのですが、私も母が抱っこすると泣き止み、帰るのが怖かったです。でも母も勤めがありお世話になりすぎるのも申し訳なかったし、これからはアパートの生活に慣れて私の抱っこにも慣れてもらわねば!ってゆう気合いで帰ってきました!
帰ったら帰ったで、なんとかなるもんです(笑)
泣き声にも落ち着いて対応できるまでになりました。自分自信の慣れもあると思うのでぜひ向き合って頑張ってみてください♪
-
ぷーにゃん
よし!
皆さんが頑張ってるので私もだんだん帰ってみよーかな(^^)
とりあえず練習で土曜日にでもアパートに帰ろーかな(笑)- 1月7日

ちびっ子
私も2ヶ月までいて、アパートに帰っても毎週実家に帰っていました!
旦那が夜勤の日は毎日帰ってました(´・ω・`)
1人で不安になってストレスたまるより、実家にいたらママもおばーちゃんも笑顔になれるし赤ちゃんにもよさそうじゃないですか( ´艸`)旦那さんが怒らないならOKじゃないですか(●´ω`●)
-
ぷーにゃん
朝から旦那が仕事なので仕事に行ったら実家に来たりしよーかな(^.^)
アパートにそろそろ帰ってみます(^-^)- 1月7日

やじ☆
うちの娘も2ヶ月8日ですが、まだ実家に里帰り中です^^;
母だけでなく、父も弟も抱っこに慣れてきてみんなが協力してくれるので今は何とかなってます!
娘も、新生児の頃に比べたらだいぶ育てやすくなって、帰ってからもなんとかなるもんかな?とは思いますが…なんせ、旦那が全然慣れてないし協力的ではないので不安です…(ーー;)
きっと、抱っこ紐で私が抱っこしながら家事もするんだろうなーって感じですね😭
今月中旬に帰る予定です💦
嫌すぎます(笑)
無理せずやっていきましょうね♡
-
ぷーにゃん
実家にいると父も私の弟も手伝ってくれるので実家に居たいのです!!
旦那さんも手伝ってくれるのですが仕事で疲れて眠いとか言われる時があるので不安です😖- 1月7日

あーやままん
私も今まだ実家にお世話になってます!3人目です(笑)
私の場合は旦那が出張中なのでまだまだお世話になります(◞‸◟ㆀ)
やはり、一緒に生活してもらってると子育てはかなり楽ですよね。私の場合は3人いるので本当に助かってます。旦那が帰ってきてアパート暮らしになったら、3人1人で見る訳ですが…
恐怖しかありません(笑)
だから今のうちに甘えて、ゆっくり気持ちを整理していきます!
お互い頼れる人がいるのは本当に幸せな事なので頑張りましょ♡
-
ぷーにゃん
3人だと実家にいま方がいーですね(^-^)
お疲れ様です(*^_^*)
いまのうちにたくさん甘えます(笑)- 1月7日

退会ユーザー
私は今アパートに居ますが
結構頻繁に実家帰ってます😁
旦那が帰ってくるまで日中は実家で過ごして夕方帰ります😋
孫を歓迎してくれるので
つい甘えちゃいます😋
-
ぷーにゃん
アパートと実家が近いのでアパートに戻ったら昼間は実家に来ようと思います(笑)
- 1月7日

みきっち ★
あたしも まだ実家に居候中です😅
ほんとは明日からアパートに帰る予定でしたが…
明日初めての予防接種だし 夜中副反応で 熱とか痙攣とか出たら 怖いし(滅多なことはないと思うけど…)
旦那も毎日仕事で帰りが遅いので 不安で😅
ダメな母だなぁって思います😭
義母は 寒くなってきたから 1月いっぱい実家でお世話になっておいたら❔❔とか言われますが❗❗❗
さすがに…ってことで明後日には アパート生活を再開します😆不安だけど チビのかあちゃんはあたししか居ないから 頑張らねば💪
ぷーにゃん
夜も母と一緒にねててお手伝いしてもらってます‼
私もダメ嫁、ダメ母です!
かずえ812
私もそうでした!
ダメ嫁でもダメ母でも、自分の心がダメになるよりかは絶対そっちの方がいいですよ⑅◡̈*どっぷり頼って旦那様にも甘えさせていただきましょ♫
ぷーにゃん
そーですね(^.^)
旦那さんにも甘えてみます‼