![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エルゴのアダプトクールエア使ってます( ˆ࿀ˆ )
ヘッドサポートがあるのでインサート無しでも新生児から使えます!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
そうですね(^^)うちも1人目は冬生まれでインサート使いましたが2人目は夏生まれだったのでインサート暑すぎて使えずでした(・・;)
もし買い足すならベビービョルンオリジナル買うのもアリだと思います!
2人目は首座るまではベビービョルン 使いましたがインサートより使いやすいです!
首が座った頃には体重も重いのでエルゴに変えるとかなり楽でした♪
インサートの違いについては詳しくないのですが購入したエルゴの種類に対応している方を買いました!
-
ぺぺ
これから寒くなるのでインサート買おうと思います😂
ありがとうございます- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オリジナル・360 キャリアでしたらインサートは必須です😄
ⅡとⅢの違いは
インサートのお腹ら辺のベルトを外した状態での使用時にズレにくくするベルトが追加されたのと、全長が少し長くなったのがⅢです🌈
-
ぺぺ
必須ですね!
Ⅲのほうが良さそうですね- 10月23日
ぺぺ
ありがとうございます!
ぺぺ
よかったら写真見せていただけませんか?😭
退会ユーザー
もう電気消しちゃっててうちのは写真撮れないですが、ホームページの写真借りました😊
④のボタンを外して上に広げて、上のボタンにつけると、首座り前の赤ちゃんの首と頭を支えてくれます!分かりずらかったらすみません🙇🏻♀️💦
正面から見ると頭がすっぽり隠れて見えなくなります😆