※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
妊娠・出産

生理痛のような腰の痛みが続き、規則的ではなく膝の関節も痛む症状について相談です。痛みが続き、朝方まで寝れない状況で、上の子の時には経験がないため不安です。

日付が変わったぐらいから生理痛のような腰の痛みが間隔が空くことなくずっとあります。
今までにも何回かありましたが横になって気づいたらなくなってましたが今回は横になっても何やっても痛みは治ることなく間隔もなしにずっと痛いです
重い荷物や運動などしてません。
あまりにも痛すぎて朝方まで寝れずでした。
上の子の時はなかったのでなんだろうと不思議に思ってます。
お腹の張りはたまーにあるくらいで規則的ではありません。
あと膝の関節が痛いです
規則的でもないし腰痛に間隔もない、これは何でしょうか?

コメント

かなこ

陣痛ってことはないですか?!
私も生理痛のような痛みが子宮にきて
同時に腰とお股が痛かったので、、、
微弱かなー。
長い気がするので、、、強くなったり弱ったりしますかー?

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    かなこさんは微弱陣痛からどのぐらいで出産されましたか?
    一定の痛みなんですが強烈な痛みがたまに来ます...

    • 10月23日
  • かなこ

    かなこ

    私は微弱ではなくがっつり本陣痛でした。
    2人目が陣痛からで7時間30分弱で生まれました。
    2人目の方が長かったです。破水してなかったので、、、

    • 10月23日
  • かなこ

    かなこ

    長い気がするのでどうなんですかねー。と相談するように産院に問い合わせされた方がいいような、、、

    • 10月23日
  • さっち

    さっち

    がっつりだったんですね!!!
    7時間半なんて羨ましいです😂
    一人目が18時間だったので二人目も恐怖です...
    先程電話をし診察に行ったのですが、
    1.2分間隔でお腹は張ってるらしくってでも子宮口も1センチも開いてないので様子見になりました😂
    ここから陣痛につながるんですかね😂

    • 10月23日
  • かなこ

    かなこ

    1人目のほうが早かったです。5時間です。
    18時間もあの痛さは耐えられない。よく耐えられましたね。ステキ!!

    私も2センチ弱でしたが予定日に生まれました。お腹がカッチカチに張るとそろそろですよ!その間隔で張ってるようならすぐ産まれそうですね。

    • 10月23日
  • さっち

    さっち

    初産で5時間だなんてすごいです😂💖羨ましいです😭
    もう耐えるしかなくて痛すぎて無痛分娩にしてって叫んでブチ切れてました😭

    NSTだと1.2分間隔で弱い張りみたいなんですがカッチカチの張りは30分に1回か多くて15分に1回くらいです!
    先生にまだまだって言われてまだ先なのかな〜っておもってます...

    • 10月23日
  • かなこ

    かなこ

    その様子ならもう少し時間がかかるのかなー?!
    もし明日まだ産まれそうになければとにかく動くといいかもです。
    マタニティヨガ行ってた時に講師の方が陣痛中でも動いて早く産んだよって言ってたので、、、
    このもどかしい気持ち早くなんとかしたいですよねー。

    • 10月23日