![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうこ
私も妊活始めた頃は、生理が来ると朝から泣いていたことがありました😭
冷え性だったので、漢方薬を半年間飲みました!
あとは、排卵検査薬を使い、3回妊娠しました( ¨̮ )
そのうち2回は流産と人工流産ですが…
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
はじめまして。
わたしも妊活を初めてそろそろ1年になります。
もともと生理不順でデュファストンを服用しているのですがなかなか授からず、、、
生理が来るたびに泣きそうになります。
ただ、不安なこと悲しいことなどあったらこのアプリで相談をしたら、みなさんがいろんなアドバイスをくれてすごく心強かったです。
だから、お互い諦めずにベビちゃんが来るのを楽しみに頑張りましょう😊
-
ゆうか
ありがとうございます。
諦めずに頑張ろうと思います!ありがとうございます!- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も排卵に問題があり長く不妊だったので辛さわかります😭いつ妊娠できるの?年齢的に間に合うのか?もしかして出来ないのでは?と考えてしまい終わりのない辛さですよね💦私がしたことは、体を温める(生姜をとる、お腹にのせるよもぎ蒸しみたいな商品を使う、冷たい飲み物を飲まない)、早く寝る、痩せすぎだったので体重を増やす、これは気休めですが神頼みも何度もしました。もちろんルイボスティーも飲んでました。多嚢胞だったのですが、そのおかげか偶然か分かりませんが妊娠出来ました。
-
ゆうか
ありがとうございます。いろんな努力をされたんですね(><)参考にして頑張りたいと思います!
- 10月23日
![ぴーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーやん
生理がくるとがっかりしていたことが
懐かしいです。
わたしは妊活して授かるまで
約2年かかりました!
アプリで排卵日予測してましたが
1年経っても出来なかったので
ルイボスティーを飲み始めたり
排卵検査薬を使ったりしました!
わたしの場合は
排卵検査薬を使って
翌月には妊娠がわかりました。
あまり欲しい欲しいと
強く思ってたほうが
生理が来た時の辛さがあって
早く来て欲しいなっていう
考えすぎないようにしていたら
授かったように感じます!
コウノトリさんが来てくれますように(^^)
-
ゆうか
ありがとうございます!あまり考え過ぎないことも大事ですよね。頑張ります!
- 10月23日
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
自然妊娠は難しいとも言われていて、病院通ってましたが、頑張ってるのが疲れてきて病院お休みした月に妊娠しました(^^;旅行とか好きなことしてる月でした!考えないことは無理ですが、少しでも頭から離すとストレスなくなって良かったのかと。
-
ゆうか
ありがとうございます!ストレスはためてしまいがちなので、すこしでも発散していくように頑張ります(><)
- 10月23日
ゆうか
ありがとうございます!
私も冷え性です。。。漢方薬は何を飲んでいましたか?
こうこ
当帰芍薬散という漢方薬を半年間飲みました\(◡̈)/
今ではポカポカで完全に治りました🙋♀️
ちなみに病院の処方ではなく、自分で買ってました💁♀️
ゆうか
ありがとうございます!当帰芍薬散、わたしもだいぶ前に皮膚科で頂き飲んだことがあります!後日また貰いに行ってみようと思います!ありがとうございます😊