
息子が初めて熱を出し、明日病院に行く予定ですが、今日は様子を見て大丈夫でしょうか?熱が上がりきらず、汗をかいていないため薄着は必要ありません。
息子が初めて熱を出しました。
いつものように遊ばず、愚図るのでおデコ触ったら熱いなぁと思って測ったら38度でした。お昼くらいに39度まで上がり、ずっと抱っこをせがみやっと今寝ています。
寝転がりながらおもちゃを周りに置くと仰向けで遊び、ミルクも飲みます。水分補給で別にベビー用のアクアライトを飲ませてます。
病院が予約制で明日病院行こうと思うのですが、今日は様子見で大丈夫でしょうか?
あと熱が上がりきるというのがわかりません。汗をかいてるわけでもなく、薄着にしたりするのは汗かいたらでいいですか?
- ゆうひ0627(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お子さん大丈夫ですか?
手足冷たいならまだ上がりますね。水分取れてるならとりあえず安心ですね☆
突発かなぁ?とかおもいましたが突発かどうかわからないですね〜。よく突発だと高熱でも機嫌いいと聞きますが、我が家の娘は機嫌悪かったです。
あとは風邪か〜インフルか〜。この時期は考えられるものが多くて困りますね!
多少遠くても、後で行けそうな小児科を調べておくといいですよ!

退会ユーザー
うちも小児科予約制だけど急な発熱とかなら電話したら見てくれることありますよ(^^)
心配なら電話してみては?すでに電話してたらごめんなさいσ(^_^;)
-
ゆうひ0627
電話しようと診察券だしたら木曜日は休みでした(´-ω-`)やはり明日か、夜ひどいようであれば救急に行ってみます。
- 1月7日

かなう
突破の可能性あると思います。
うちの上の息子が6ヶ月の時に初めて高熱だして冷えピタ貼ったり脇や足に保冷剤で冷やしたりしてました。
熱下がって湿疹みたいな出たら突発性発疹です。
-
ゆうひ0627
湿疹ですね、よく観察しときます。
冷えピタ旦那に買ってきてもらいます。明日も熱が下がらなかったら病院行ってみます- 1月7日
ゆうひ0627
そうなんです。今時期は風邪やらインフルやらもあるし突発かもわからず…手は温かいのですが足はひんやりしてました。まだ上がるのかな…
木曜日はかかりつけの小児科が休みで明日行くか、夜酷くなるようであれば救急に行こうと思います。ありがとうございます