
コメント

コマじろうS
貧血じゃないですか(´・ω・`)??
私が酷いのは妊娠中だけですが、妊娠中は座ってるだけでもめまいや血の気が引いてく感じがあったりしますよ🌀

ちぃちゃん
妊娠前ですが、同じような症状で耳鼻咽喉科に行ったら、良性発作性頭位めまい症と診断されました💦💦
寝てても何してても気持ち悪くて、ふわふわする時とグルグルする時がありました😭💦
それか、育児で眠れてないとかめっちゃ疲れてるとかありませんか??
自律神経の乱れからもめまいはしますよ(´;ω;`)
-
まめ
良性発作性頭位めまい症は
なにか原因があってなるものですか?
1ヶ月の頃は慣れない育児で疲れていましたが、今は落ち着いて育児が原因な気はしません💦- 10月23日
-
ちぃちゃん
原因は9割がストレスらしいです😭
耳の中にある耳石が剥がれ落ちて、三半規管がおかしくなる病気で、命に関わるものではないですが、めまいと、ひどい人はめまいからの嘔吐があるので日常生活が送れない場合があります😭- 10月23日
-
まめ
え、すっごい吐き気もあります…
耳鼻科でいいんでしょうか?
子供に手がかかってなんの病院にも行けてなくて😭- 10月23日
-
ちぃちゃん
はじめ内科に行ったら妊娠を疑われて😱💦
違うって言ったら、吐き気止めとなぜか胃薬を出されて納得いかなくて、そのまま耳鼻咽喉科に直行したらすぐ原因が判明しました😅
めまいがあったらとりあえず耳鼻咽喉科に行った方がいいですよ💦💦
耳鼻咽喉科で原因がわからなければ、脳神経外科とかに回されると思います😭- 10月23日
-
まめ
わかりました!!
ご丁寧にありがとうございます( ;∀;)
耳鼻科から受診してみます…- 10月23日

はな
私もです(>_<)‼️
ふわふわめまいがあります。
前からですが、育児のストレスと疲労で酷くなりました😭
-
まめ
立ちくらみはよくあるんですけど
座っててもグワングワンするからなんで?!って怖くなりました💦
知らぬ間にストレスって溜まってるんでしょうかね😭- 10月23日
-
はな
育児の寝不足や、自分では感じて無くてもストレスになってることってあるみたいですよ😢😢
私も座っててもグワングワンします💦
イスに座っててもなんかイスから落ちるんじゃないかと思う感じの時もあります…😅- 10月23日
-
まめ
それはやばいですね💦💦
慣れないことするって大変ですよね😅仕事と違ってやめれるものでもないし😅
けど母親が倒れたらダメなので
お互い体調に気をつけましょ( ;∀;)- 10月23日
まめ
そうなんですか😱?
貧血なったことなくて
いまいちわからなくて…
コマじろうS
あと可能性があるとしたら、下の方が言ってるように良性発作性頭位めまい症ですかね🤔私もそう診断されたことがあるので(A;´・ω・)
ちなみに発作性なので、実際に病院の診察中に原因になり得る行動をしてじゃないと何が引き金で発作のめまいが起こるのかはわからないといわれましたよ😰疲れから出てくるめまいもあるとは思います🌀
まめ
えー😱
そんなタイミング良く原因なんてわからないですよね💦!笑
頭痛もすごいのでとりあえず病院行くのがベストかなぁ😭😭