
コメント

2児mama
妊娠中に入れる保険が限られてしまい
ます。現時点ですでに帝王切開等の異常分娩の可能性を医師から指摘されている場合や、過去の分娩の状況によっては、その入院や手術費用は保障対象外となるという条件が付きます。
今回の出産メインで産後は何かよく見直されるのであれば、コープ共済などでもいいのではないでしょうか??やはり、保険によっては条件が厳しいものや、今回の妊娠が対象にならない、何ヶ月以上支払いしないと、保険がおりない等あるので、よく説明を受けてから保険に加入するのをお勧めします。わたしは、普通の保険、がん保険等に女性特約つけて、月に5000円しないぐらいの保険に加入してます。

退会ユーザー
医療保険でいいですか??
私も妊娠発覚後に保険に加入しようとしたのですが、妊娠後の保険加入は基本的には出来ないそうで加入できる所はかなり限られると思います😣💦
加入出来たとしても、今回の妊娠での帝王切開などは対象外とか条件が出てきます💦
ちなみに、ソニー生命は26週までに加入したら無条件で入れたので、私はソニー生命にしましたよ✨
月4000円弱で貯蓄型、60歳の時に全額返金して貰えます😊
ただ、仮に手術などで15万使ったとかであればその分は差し引いての返金になります😉
60歳まで貯蓄型で60歳以降は掛捨てになります😊
良かったらご参考程度に✨
-
のんたん
やっぱりそーなんですね😭
色々保険会社から説明を聞いて検討してみたいと思います!
詳しくお答えして頂きありがとうございます🙇♀️❤️- 10月23日

アンジィ
妊娠がわかっていて、保険に入る場合は、妊娠中の入院費など、条件がついておりないこともあります。
かといって妊娠を隠して保険加入したのがわかったら解除にやってしまい一切保険はおりません。入れるものもたしかにありますが、、、あまりいい条件でってのは厳しそうですね(>人<;)
-
のんたん
そーなんですね😭
詳しくお答えして頂きありがとうございます🙇♀️❤️- 10月23日
のんたん
なるほど!詳しくお答えして頂きありがとうございます🙇♀️❤️