
娘が朝寝や昼寝を長くしてしまい、外出が難しい状況。タイムスケジュールや対応に悩んでいます。改善策をアドバイスしてください。
いつもお世話になってます!
もうすぐ一歳になる娘がいるのですがまだ朝寝をしています!
朝寝1時間〜1時間半、昼寝1時間〜1時間半くらいしています!
寝過ぎかな?とも思うのですが、どんなに頑張って遊んでも(外へ出ても)眠い眠い!とぐずります。
むしろすごい泣いて大変なので、お昼寝から目が覚めるまではいつも出掛けられません。
結局夕方になってしまうことも多く、少し困っています。もう日が落ちるのも早くなりましたし、暖かいうちに外へ出たいのですが…。
改善しようと色々試みてみたものの、泣きわめく娘と闘うのも疲れてしまいました…。外へ出ても泣き止まないので白い目で見られているような気がします…😭
朝寝は無理してでも辞めさせるべきでしょうか?
ご飯の後は眠くてぐずるので、ご飯の前にお散歩へ行くべきでしょうか?
タイムスケジュールも間違っている気がして悩んでいます。
良ければ皆さんのアドバイスをいただきたいです😭
よろしくお願いします🙇♂️
- きなこ(7歳)
コメント

どみちゃん♡
うちの子は今でも朝寝?昼寝しますよ💦💦
10時頃からお昼くらいまで、夕方16時ぐらいから1時間くらいなので、時間的には一緒くらいですね😂
保育園でもそうだし、夜も20時から21時くらいには寝るのであまり気にしてません!
休日は出かけてて、眠いけど遊びたい!で寝ずに遊ぶ日もありますが、、
そんな日はお昼食べたら夕方までグッスリだったりします😱笑

マミムメイモムシ
うちの子は2歳くらいまで朝寝、昼寝どちらもしていましたよ!
寝る子は育つといいますが
ほんとに娘はよく寝る子で
早生まれなので
幼稚園のクラスで1番遅く生まれたのに
1番大きいです(笑)
寝るのを無理に辞めさせる必要がどこにあるの?って私は思ってます。
したの息子も一歳半になりますが
朝寝しますよ!
今現在も朝寝中です(笑)
私の場合は
上の子を幼稚園に送り出すのが9時なので
娘を見送った後すぐに
下の子を連れてスーパーで買い物をして
家に帰ってきて
朝寝させてます!
眠たがるので
基本的にお外で長く遊ぶのは週に3日くらいしかないです!
土日、パパがいるときは外出することが多いので、その時遊ぶくらいかなぁ。。。
上の子もそうでしたが
別に体力に不安もないし
何の問題もないので
下の子もそんな感じです!
遊ぶより寝るを優先してますよ!
-
きなこ
回答ありがとうございます!
お二人も元気に育てている方からの心強いアドバイス、嬉しいです!
私の娘も今現在朝寝中です(今日はいつもよりだいぶ長いです…)
スーパーでのお買い物、いつも娘の機嫌に合わせて夕方になってしまうのですが、朝寝前、ちょっとチャレンジしてみようと思います!
スーパーは朝の方が空いていますしね!- 10月23日

ママり
うちも一歳半でまだ朝寝と午後寝しますよー💦
相談したら、その子によって体力が違うから体力がついてくれば自然とお昼寝一度になるらしいので、無理して寝かせないようにする必要はないらしいです❗️
夕方寝て夜寝ないとかだと困るので時間で起こした方がいいかもですが、夜寝てくれるのであればお昼寝は好きにさせてあげたらいいかなと♡
-
きなこ
回答ありがとうございます!
夜は夜間断乳に成功して朝まで寝てくれるので、お昼寝はさせてあげることにします!
体力が無いことを気にしていましたが、そうですね!その子によって違いますよね!- 10月23日
きなこ
回答ありがとうございます!
たっぷり寝てくれて家事が捗るのですが、遊ぶ時間が短いのは良くないのかな?と悩んでいました!
でもそんな気にすることでもないんですかね?💦
どみちゃん♡
うちの子は生まれた時から寝てばっかだったので😂
よく寝る子なんだなーと思ってます!笑
うちの子が通ってる保育園は午前睡をするんですが、夕方16時台にお迎えに行くと0歳児1歳児クラスはほとんどの子が寝てます💦💦
夜ぐっすり眠れてて、起きてるときに思いっきり遊んでたら良いかなーって、私は思ってます😊
きなこ
私の娘も日中よく寝る方だったので、そのまま寝る子として育っているんですかね😂
なんだか気持ちが楽になりました!
保育園の事は全く知らなかったのでためになります!ありがとうございます!
どみちゃん♡
同じクラスの子でも4月生まれとかで2歳になってる子は起きて遊んでるので、体力の違いかなー?って勝手に思ってます😂
お子さんが寝てるうちに家事すませて、起きたら一緒にたくさん遊んであげたら良いですよ✨✨
きなこ
体力が無いからすぐ眠くなるんだ!と旦那に言われて気になっちゃったんですが、起こして遊ぶことが体力作りになるとは限りませんよね😭?!
どみちゃん♡
うちの子は起きて遊ぶ時は怪獣ですよ😭
体力がないなんて全く思いませんが良く寝ます!笑
無理矢理起こしても機嫌悪くて遊ぶどころの話じゃないですよねー💦💦
まだ1歳にもなってないですし、娘さんのペースでだんだん起きてる時間も長くなってくると思いますよ😊
きなこ
初めての子なので不安でしたが、よく寝る子も、いますよね!!!
ありがとうございます、娘の成長を見守りたいと思います!