コメント
azu66
私ではありませんが、やはり友人が1人目を17wくらいで死産しています。ママ友です。
原因は聞いていませんが、これといった原因があったわけではないらしいので、染色体異常だと思います。
2人目は元気なお子さんを産んでらっしゃいますよ♡娘のお友達ですが、本当に元気な女の子です(*^^*)
azu66
私ではありませんが、やはり友人が1人目を17wくらいで死産しています。ママ友です。
原因は聞いていませんが、これといった原因があったわけではないらしいので、染色体異常だと思います。
2人目は元気なお子さんを産んでらっしゃいますよ♡娘のお友達ですが、本当に元気な女の子です(*^^*)
「妊娠」に関する質問
2人目も男の子の出産報告について 2人目不妊の長い不妊治療期間、最後は体外受精までしたので、性別はどちらでもいいと思いながら妊娠して、年齢的にも3人目の予定はありません。 今日産後2日目で、職場の上司(祖母の…
義姉が妊活するとかで ママリちゃんも生理不順だったよね? でもママリちゃん妊娠できてるし大丈夫よ って義母が言ってたけど 義姉の生理不順きいたらとんでもない生理不順だったし 多嚢胞とかもあるらしくて 気軽に義母…
はじめての妊娠なんですが、チャイルドシートをどこのメーカーにすればいいか分かりません😂 CombiかApricaかエールベベで悩んでいるのですが、 友達からは新生児から4歳まで使えるものは意外と4歳まで使えなくて、あんま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ringo0128
ありがとうございます。
そうですか…
お友達がその後、元気なお子様に恵まれて良かったです★
全くお花畑になれず、西松屋とかにも行く勇気がなく、親戚に正月にあった時におめでとうとか言われても、いや、無事に生まれるかわかんないしとか言ってる自分がいて。
もっと信じてあげなきゃいけないですね。
azu66
今、その方は3人目のお子さんを妊娠中ですが、やはりそういった経験から、全く安心できないとおっしゃってました。なので、妊娠していることもほとんど話していないそうです。
私はそういう経験はないですが、やはり第一子は産まれるまで不安で仕方なかったですよ。
元気にすくすくお子さんが育ちますように…☆