
コメント

あめりかんどっく
カンジダなら私もなりましたが
先生には特に心配いらないと言われて
お薬もらいましたよ(•'-'•)
1日に2、3回お湯で洗ってあげると
治るが早いような気がします!

えりりりり*
カンジダは性病ではありませんよ(^^)
赤ちゃんには特に影響はないですが、生まれる時にカンジダだと産道感染して赤ちゃんの口の中にカンジダ菌がうつります。
それまでに治せば問題ありません☆
自分で出来ることは、清潔にすることと、清潔にしすぎないこと。
難しいですが、石鹸でゴシゴシ洗ったりして清潔にしすぎることもダメです。
後は治療をちゃんと受けることです(^^)
妊婦さんは特になりやすいので、心配する必要はないですよ☆
-
ぴぴこ。
コメントありがとうございます!
性病じゃないんですか??
無知ですいません😭
産まれるまでに治るように
治療します😵😵👍🏻👍🏻👍🏻
前にデリケートゾーン専用のシャンプー?を購入したのですが、それは使ってやさしく洗ってみます!
妊婦さんになりやすいってのを聞いて少し安心しました💕- 1月7日

退会ユーザー
膣錠は入れてますか?
ガンジタは性病ではないです。
妊婦さんは免疫が少なくなるのでなりやすいです。
元からある常在菌が免疫が少ない事で悪さをするのがガンジタです。
性行為がなくてもなりますよ。
あたしも痒みがないのにガンジタっぽいねと言われ、一度膣錠入れてもらいました。
治ったら、膣を清潔に保つこと、あとは疲れを溜めないことが大事だと思います。
-
ぴぴこ。
コメントありがとうございます!
まだハッキリと診断された訳ではないので膣錠などは入れてません😵
先ほど、同じ指摘をして頂きまして
性病ではないこと初めて知りました🙇🏼ありがとうございます!
同じくあたしも痒みがないので
本当にガンジタなのか、、😥
次の検診でハッキリわかると思うのですが、それまで自分で出来ることやりたいと思います!- 1月7日

snr0422ママ♪
カンジダは今回の妊娠で2回も…
いままだカンジダ治ってません(T-T)
赤ちゃんには影響はないですがこまめに下着をかえないとまた早産とかになると危ないので早く治したいですね。
病院ではお薬もらっていませんか?
私はいつもは膣錠もらうのですが今回はもらえず塗り薬だけ出されました…
塗り薬で我慢していまお風呂上がりに毎日1回塗ってます(^-^;
それですこしは落ち着いてきました♪
-
ぴぴこ。
コメントありがとうございます!
病院ではまだ何も言われてないし
処方もされてません😭😭
だから余計不安で、、😰
なので今は自分が出来ること
やってみたいと思います!!
お互い早く治しましょう😵!- 1月7日
-
snr0422ママ♪
それは不安ですね…
でもはやくなおせば赤ちゃんには影響はほんとにないんで安心してくださいね♪
でも痒いからイライラしちゃいますよね(^-^;
ほんとにはやくなおってほしいです(T-T)- 1月7日
-
ぴぴこ。
そのお言葉心強いです😭👍🏻
早く治します!!!
あたしは痒みがなくて😥
ただ、おりものの量が多く
また出血をしたこともあって
内診のときに言われただけなんです😭- 1月7日
-
snr0422ママ♪
私も早く治します(^-^;
私は年末からなってて病院にいけなかったので遅かったです…
出血あるとすごく不安なりますよね(T-T)
その上カンジタと診断され…- 1月7日
-
ぴぴこ。
ただでさえ 赤ちゃんちゃんと
育ってるかとか不安なのに
心配事が絶えません😭😭😭- 1月7日
-
snr0422ママ♪
産まれるまで心配はつきもんですよ(^-^;
二人目でも私かなり心配です…
不安で不安で(笑)- 1月7日
-
ぴぴこ。
胎動感じられるようになったら
少しは不安減るかな〜〜なんて(笑)- 1月7日
ぴぴこ。
コメントありがとうございます!
まだハッキリと診断された訳ではないんですが心配になっちゃって😭
お湯で洗うといいんですね👍🏻💓
さっそく洗ってきます!!
赤ちゃんへの影響はないですか?
あめりかんどっく
石鹸とかつけるのはよくないので
気をつけてくださいね!
赤ちゃんへの影響はないです!
たぶん妊娠中のカンジダは
珍しくないと思います♡
おりものシートをつけてこまめに変えてあげるか
おりものシートつけなくても
下着をこまめに変えてあげたりするのも
大事だと思います(•◡•〟)
ぴぴこ。
石鹸よくないんですか??
自分でも調べてみます😭👍🏻
おりものシートの交換
気をつけます(´・ω・`)!