
娘がいないいないばあの踊りを楽しんでいる。まねっこが上手になったと喜んでいるが、他の子の踊りに比べて普通なのか不安。
親バカ投稿お許しください😊
もうすぐ1歳2ヶ月の娘
今朝いつも見てるいないいないばあで「わぁお」を踊るんですが、冒頭の🎵おいでおいで…は手をブラブラするくらいができてたんですが、今日は「ひっくり返ってだんごろりぃん🎵」のところでコロンと寝てまた起きて、ワオワオ🎵で走り出す🏃という*\(^o^)/*
一緒に踊って約半年(笑)
まねっこが上手になったなぁ~と思っていたのですが、ほっこりした朝でした❣️
これってもう普通なのかな…
もっと上手な子はたくさんいるよね🌟
- みのりん(7歳, 19歳)
コメント

こぐま
ちゃんとリズムにのって、コロンもできてすごいですね😍
まねっ子上手です💕
息子はリズム関係なく横揺れ&縦揺れ&股のぞきのオンパレードです(笑)
振り付けなどは無視で、オリジナルのダンスなのかよくわからないものを楽しんでいます😂

2*girl__mama.
子供の成長って本当感動しますよね☺️♥️
うちもその踊りで、同じくひっくり返ってだんごろりんした時
とても感動したのを思い出しました(*´꒳`*)✨
真似っこの時期だから、これからどんどん歌やダンスなど覚えてくので楽しみですね💕
-
みのりん
えっえっ???できるの?できちゃったの??😭😭😭
そのあとのドヤ顔ったら笑っちゃうくらいでした🤣
久しぶりの子育て…できることが増えて毎日感動や発見です🌟飽きない!- 10月23日
みのりん
ありがとう(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*
うちもオリジナルめちゃくちゃダンスUSAとか好きですよ。ほとんど✋と上下にしてYOHYOHラッパーみたいですが(笑)
いろんなこと理解出来るようになると少し楽だし楽しくなりますよね❣️
こぐま
息子もUSA好きです!
スーパーとかで流れてくるとノリノリで揺れています😂
ラッパー(笑)かっこいいですね😂
そんな事できるようになったのー?って新たに発見した時は嬉しくなります😍
知らない間にテーブルや階段を1段登れるようになっていたりすると、危ないー💦とも思うのですが成長なんだなーと思うと少し微笑ましくなります😆
みのりん
今妊娠中なんですね!2歳の頃にはお兄ちゃんだ😊ますます成長が楽しみですね❣️
つわりとか大丈夫ですか?
休む暇もないと思いますが無理せず無事の出産お祈りしています☺️