
5ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいてしまい、鼻水がひどくて口呼吸になり、夜泣きがひどいです。小児科で診察を受けたが、注射をしても大丈夫と言われました。熱もなく元気です。
5ヶ月になった赤ちゃんがいます。
父親と私も風邪ひいてしまい、うつってしまったのか
咳とくしゃみと鼻水が出ます。
鼻水が1番酷くて、口呼吸になってしまい
夜寝てる時フガフガしててつらそうに見えます😔
鼻水吸うやつでやってはいるけど、そんな感じで経過見て大丈夫でしょうか?
昨日小児科に予防接種しに行って、症状伝えましたが
胸の音も悪くないし喉も赤くないから注射できますと言われて注射しただけです。
風邪のことは大丈夫といわれました。
熱もなく、ミルクもよく飲み、ウンチもおしっこも良くしてくれます。
- R(2歳7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ノンタン
薬の処方はなかったのですか??
耳鼻科で鼻水の吸引してもらったら
楽になるかもですね😞💦
中耳炎になってもかわいそうなので😞

りん
うちの息子も鼻水が出てて
ミルク飲むにも辛そうだったので
小児科で鼻水のお薬もらってきました😭
鼻水吸うやつやってもどんどん
鼻水製造されちゃうので
薬もらってきた方が
私は安心かなと思います(´・_・`)
-
R
席も出てるんですが、耳鼻科でいいでしょか??
鼻水吸引の耳鼻科でやってもらえてもやっぱりその時だけじゃ…って思いますよね💦- 10月23日
-
りん
私は小児科行きました🙆🏼
小児科でも鼻水吸ってもらえたし
咳も出てるなら小児科で大丈夫だと思います😌- 10月23日
-
R
今日小児科いってきました!
でも鼻水のお薬はあんまり出せないから痰をやわらげるものってもらいました😥- 10月24日

ママリ
私の子も鼻水、咳、鼻づまりでしんどそうだったのでさっき小児科につれていき、シロップの薬をもらって飲ませましたよ〜!!
薬飲んで早く治った方が安心です😊✨
-
R
やっぱりお薬だされますよね!
赤ちゃんはないのかなって思いました😥
耳鼻科より小児科でいいですかね??- 10月23日
R
予防接種の時言ったんですが、
注射打てそうだねーって言われて、
注射しただけで、風邪のことについてはなにもだったんです…😥
やっぱり薬の処方されますよね??
赤ちゃんにはないのかなって思ってしまいました(´・ ・`)