お金・保険 育休中で2人目妊娠。1人目保育園辞退後、3月まで手当はもらえる?産休後も同じ手当? お金の事について教えてください! 今1人目の育休中で,保育園入ることが出来ず,育休延長してます!そんな中2人目の妊娠が分かりました! 2人目の予定日は5月22日です✨ 1人目の子を4月から保育園に預けようと思いましたが,辞退する予定です💦 この場合お金は,3月まで普段通り育休手当もらえますかね😂? 復帰しないで,そのまま産休入る予定ですが,2人目も1人目の時と同じ金額もらえるんでしょうか? 最終更新:2018年10月23日 お気に入り 2 保育園 産休 予定日 妊娠 お金 2人目 育休手当 復帰 育休延長 8211☆(5歳10ヶ月, 7歳) コメント まりも 育休手当貰えますよ(*´◡`*) 復帰しないのであれば出産手当金も同じ額ですっ♫ 10月23日 8211☆ 復帰してもすぐ産休に入らないといけないので💦 同じ金額もらえるなら安心です! 10月23日 まりも そうなんですねっ! 復帰しない方がいいと思います(笑) あ、ちなみに、育休手当は、保育園が待機とかになってしまった場合に延長が出来て、お金も払われる仕組みなので、申し込みも取り消して入れないことにしてしまうと、延長が出来なくてお金貰えないです((((/*0*;)/ 10月23日 8211☆ そぉですよね💦 保育園入らない予定なので,4月からは育休手当ないって事になりますもんね😂💦無給ですね💦 10月23日 まりも 申し込みはしてるけど、待機になってお金貰えるーってのならラッキーですけど、無給になっちゃいますね((((/*0*;)/ 10月23日 8211☆ そぉですよね💦 3月までは育休もらえますよね😭? 10月23日 8211☆ 育休の手当もらえますかね😂? 10月23日 まりも もう保育園辞退する感じですか? ってなると、育休手当は1歳の誕生日の前日までしか貰えないんじゃないかと思います((((/*0*;)/ 10月23日 8211☆ 今保育園申し込んでる最中です💦 10月23日 まりも 育休も、保育園に入れないってなると延長出来ないです((((/*0*;)/ わたしも保育園入れないのですが、2月24日生まれで、23日までしか育休取れないからって、有給消化して、3月1日から働きますよ((((/*0*;)/ 10月23日 まりも 申し込んだままにしておくのであれば、育休も貰えますが◎ 10月23日 8211☆ なるほど✨ うち11月生まれで途中入園できないので市役所から保育園入れませんでしたという紙もらって,この間会社に提出してきたんですが💦 やっぱり貰えなくなるんですね💦 無給の期間長いですね💦 10月23日 まりも そうなんですね((((/*0*;)/ 今回はダメだったけど、4月から入れるように辞退せずにそのままってのだと大丈夫ですが、貰えなくなるのはほんと痛いですよね... 10月23日 8211☆ ホント痛いです💦 なるほど💦もし入園可能になったら入園した方がいいって事ですかね?💦 10月23日 まりも ほんとならその方がいいですっ◎ そうすれば育休延長になって育休手当も出産手当も普通に貰えるので(*´◡`*) でも保育園に入れるのもお金かかりますし、どちらがいいかは悩みどころですよね← 10月23日 8211☆ なるほど✨ 主人と相談してみます😂💦 保育園入れないとなると,育休手当もなくなって,出産手当金ももらえないって事ですかね😂? 10月23日 まりも 育休手当はなくなります◎ 出産手当金は、めんどくさい方式があって、貰えますが、額は減ります((((/*0*;)/ 10月23日 8211☆ ありがとうございます😊 会社行って確認してみます! 10月23日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
8211☆
復帰してもすぐ産休に入らないといけないので💦
同じ金額もらえるなら安心です!
まりも
そうなんですねっ!
復帰しない方がいいと思います(笑)
あ、ちなみに、育休手当は、保育園が待機とかになってしまった場合に延長が出来て、お金も払われる仕組みなので、申し込みも取り消して入れないことにしてしまうと、延長が出来なくてお金貰えないです((((/*0*;)/
8211☆
そぉですよね💦
保育園入らない予定なので,4月からは育休手当ないって事になりますもんね😂💦無給ですね💦
まりも
申し込みはしてるけど、待機になってお金貰えるーってのならラッキーですけど、無給になっちゃいますね((((/*0*;)/
8211☆
そぉですよね💦
3月までは育休もらえますよね😭?
8211☆
育休の手当もらえますかね😂?
まりも
もう保育園辞退する感じですか?
ってなると、育休手当は1歳の誕生日の前日までしか貰えないんじゃないかと思います((((/*0*;)/
8211☆
今保育園申し込んでる最中です💦
まりも
育休も、保育園に入れないってなると延長出来ないです((((/*0*;)/
わたしも保育園入れないのですが、2月24日生まれで、23日までしか育休取れないからって、有給消化して、3月1日から働きますよ((((/*0*;)/
まりも
申し込んだままにしておくのであれば、育休も貰えますが◎
8211☆
なるほど✨
うち11月生まれで途中入園できないので市役所から保育園入れませんでしたという紙もらって,この間会社に提出してきたんですが💦
やっぱり貰えなくなるんですね💦
無給の期間長いですね💦
まりも
そうなんですね((((/*0*;)/
今回はダメだったけど、4月から入れるように辞退せずにそのままってのだと大丈夫ですが、貰えなくなるのはほんと痛いですよね...
8211☆
ホント痛いです💦
なるほど💦もし入園可能になったら入園した方がいいって事ですかね?💦
まりも
ほんとならその方がいいですっ◎
そうすれば育休延長になって育休手当も出産手当も普通に貰えるので(*´◡`*)
でも保育園に入れるのもお金かかりますし、どちらがいいかは悩みどころですよね←
8211☆
なるほど✨
主人と相談してみます😂💦
保育園入れないとなると,育休手当もなくなって,出産手当金ももらえないって事ですかね😂?
まりも
育休手当はなくなります◎
出産手当金は、めんどくさい方式があって、貰えますが、額は減ります((((/*0*;)/
8211☆
ありがとうございます😊
会社行って確認してみます!