※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

離乳食の量がわからず悩んでいます。正しい量を教えてください。



あと10日ほどで離乳食を開始して2ヶ月が経ちます。
もう2回食に進めているのですが、1日に食べさせる量が分かりません💦

今は午前にお粥小さじ3、魚小さじ2、野菜小さじ2。
午後にお粥小さじ2、豆腐小さじ2、野菜小さじ2しかあげてません😣

さっき気になって調べてみたら、お粥50gって書いてあってものすごい勘違いというか全然あげれてませんでした😭

だから体重も増えにくいのかと、とても反省しています。
私の責任です。


今だとどれくらいあげたら正解ですか?
教えてください😭

コメント

しましま

昨日から2回食です!

午前
お粥大さじ2
魚 小さじ1

午後
お粥大さじ2
野菜 小さじ2

昨日から始めたので、とりあえずかなり少なめにしてます!少しずつ増やしていこうと思ってます!!🤔

今日からお粥を大さじ3とかにする予定です!!

えりなさんの責任では無いと思いますよー!これから増やしていけばいいと思います♡
あげても食べない場合もありますし😊

  • 凛

    ありがとうございます😭
    徐々に増やしていけばいいとは分かっていたものの意味を理解していませんでした😔
    今日から増やしてみます!

    • 10月23日
  • しましま

    しましま


    ぜーんぜん焦る必要ないですよ!!
    まだ6ヶ月なんだし😊💕
    ゆっくりゆっくり増やせばいいと思いますよ😍🙌

    • 10月23日
どきんちゃん。

うちは食べれるだけあげてました!
子供の胃袋の限界なんて分からないので、もういらないってやられるまであげ続けてました☺️
食べないよりは、ひたすら食べてくれる方がいいと思ってるので!笑

  • 凛

    なるほど!
    少ないより多い方がいいですもんね。
    今日から増やしてみて食べてくれることを願います😭

    • 10月23日