※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃママ
妊娠・出産

出産が近づくと、どのようにリラックスするか、教えていただけますでしょうか?

出産が近くなってきたら、どんな風にリラックスしていましたか?

コメント

はなちゃん

私は匂いでリラックス出来るので、アロマでリラックスしてました〜(^ν^)

グレープフルーツとか柑橘系が好きです(^ν^)☆
レモングラスとかペパーミントとか、刺激が強めのものは、妊娠中は使わない方がいいみたいなので、そこは注意ですね!

年子ママ♡

イメトレみたいなものをよくします!
痛い、怖いは赤ちゃんも一緒!ママが導いて勇気を出して出てくる赤ちゃんを少しでも手助けしてあげたい!
早く会いたいな♡って思うようにして、前向きにお産を捉えるようにしてます!
MINMIの動画や本を参考に(●'w'●)

病は気からというだけあって、気持ちの持って行き方ひとつでお産の進み方や痛みの感じ方も違ってくると思います!
私もあと数日で予定日ですが、友達とお茶したり、買い物したり、雑巾がけしたり、今しか出来ないことを楽しむようにしています!

お互い頑張りましょうね♡♡

あにゃママ

はなちゃんさん♪コメントありがとうございます(*^^*)アロマいいですね〜私も妊娠してから柑橘系の香りがやたら好きになったので、出産に備えて準備しておこうかと思います☆あとは、お気に入りの入浴剤もあるので、バスタイムでリラックスしようかなと♡

あにゃママ

マホ♡ママさん♪
そうですよね!痛くて辛くて頑張っているのは赤ちゃんも一緒ですもんね!
ずっとお腹の中にいた愛しい赤ちゃんにやっと会えると思って、出産頑張ろうと思います(*^^*)産まれたての赤ちゃんを見たら、きっと何とも言えない感情が湧き出てきて私大泣きしそうです;_;
お互い頑張りましょう♡♡