![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2MO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2MO
糸数に通ってます🙌
歩きたい盛りだったのでウロチョロしたら迷惑かなと思ってベビーカーで行ってましたが3回目ぐらいから使ってません😊
体重測定や内診の時は助産師さん?誰かしら上の子を見てくれているので安心ですよ❤️
私は先生にベビーカーで連れてきた方が良いのか、ウロチョロするけどそのまま来ても良いか聞きました☺️
そしたら私が安心する、通いやすい方で良いと言って頂けましたよ🙆♀️
キッズスペースにも順番待ちの番号が表示されるので時間の配分が出来ますよ👌
今回の出産は里帰りをするので家族の宿泊が出来るか存じませんが、上の子を出産した時にラウンジで一緒に食事をしてたお子さんがいたので、もしかしたら宿泊されてたのかもですね🤔
それも含めて聞いてみるといいと思いますよ👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
糸数病院で出産予定です!
私自身は初産婦ですが、キッズスペースや待合室には、だっこされるような小さな子から、幼稚園生くらいの子まで、子どもたちをたくさん見かけますよー!
尿検査の際など、必要があれば職員の方がお子さんを見てくれるようです!
診察室にお子さん同伴で入り、帰り際にシールをもらっている様子を見かけたこともありますよ^ ^
家族の宿泊ですが、前提として可能だと思います!
案内が、大人用貸し出しベットの有無だったので、和室を選べばお子さんも宿泊できるかと思います。
周りの方のようすを見聞きしただけなので、受付に問い合わせた方が確実だと思います^ ^
私も部屋を案内してもらったりと、親切に教えてもらいましたよー!
![ルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルキー
まだ、1人目ですが!7月に初めて安座間産婦人科で産みました。
検診で通ってる時に、結構幼児を連れて来られてる妊婦さんを見ましたよ!
キッズスペースもあり遊んでたり、診察呼ばれたら一緒に診察室入ってるのを見かけましたよ。
入院した時も、お子さんがいるお部屋もありましたので一緒に泊まってたと思います。
母親学級で入院の準備の話聞いてる時も、上のお子さんとお父さんも一緒に泊まれるって話てたと思います‼️
ただ、泊まれるんですがシャワールームは出産された方のみしか入れないので、泊まる方は自宅で入ってくる感じです。本当に泊まるだけになります。
食事は頼めば有料ですが、付き添いの方の分も作ってくれました‼️
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
安座間産婦人科ですが、結構お子さん連れの方居ますよ☺️
入院時も宿泊が可能です。
個室のみで、お子さん連れは和室がオススメです。
食事は大人食、幼児食が有料で追加注文できます。
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
仲地にもキッズスペースありますよ!
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
35週、1歳児連れで糸数病院へ通ってます❗️
待ち時間はキッズスペースで過ごし
内診の時、注射、トイレ、血圧、体重検査等の時は近くにいる職員の方が抱っこしてくれたり遊んでくれます✨
コメント