
コメント

a.
そのままだといずれ見えなくなると言われたので、フォトスキャンとゆうアプリで写真に取ってます!
普通に写真に撮るより綺麗に撮れます😊

めーこ☆
うちは、スキャンがあるので、スキャンしてデータ化したやつをDVDに入れて、エコー写真は空気が入らない昔ながらのアルバムに保存してます🙆
コピーは熱でエコー写真が消えてしまうのでやらない方がいいです🙆
-
y
写真屋さんでもスキャンしてもらえるそうなんですが、高いんですかね?(´・ェ・`)
うちにはスキャンなくて....
コピーはだめなんですね!
ありがとうございます(*^^*)- 10月22日
-
めーこ☆
カメラのキタムラだと1枚54円(税込)で、FUJIFILMだと50枚で2,052円(税込)みたいなので、割高ですかね…🤔
枚数がないのであればお店で頼むのが綺麗に残ると思います🙆
あとは、ケータイやデジカメで撮ってSDにデータとして残すか、まれにコピーも大丈夫な機械があるので、レシートなどをためにしコピーしてみてレシートが黒くならなければ、エコー写真もコピー出来る機械があります🙂
絶対にエコー写真が黒くならないという保証はないですが…😅
あと、調べたら、セブンなどのコンビニのコピー機でも1枚30円でスキャン出来るコピー機もあるみたいです🙆
USBやケータイに保存できるみたいですよ🤣- 10月22日
-
y
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます(´;ω;`)♡
コピーはちょっと怖いですよね....
あやさんに教えて頂いた写真屋さんでやってもらおうかと思います☺
ありがとうございます!- 10月22日
-
めーこ☆
グッドアンサーありがとうございます😊✨
いえいえ🤣
大事なエコー写真ですから、綺麗に残したいですよね😊✨
コピーしなければ、コピー機のスキャンは使っても大丈夫ですよ🙆
うちもコピー機についてるスキャン使ってるので🙂
写真屋さんの方が間違いないとは思いますが🤣- 10月22日
y
ありがとうございます(*´ェ`*)
早速やってみます!